天高くスポーツの秋ということで、する方ではなくて見る方にお出かけ。
午前中は、OB会の役員会に参加して、帰ったら直ぐに応援グッズに着替えてサッカーの試合会場へ。
相方も久々に応援に参加。
昼の弁当は、現地のスタジアムグルメの広場で購入。
今日はいつもより応援が多くて、スタジアムグルメ広場もソーシャルデスタンスすれすれの人だかり。
皆さん楽しそうに踊ったり唄ったりに、手拍子で参加。
縁起担ぎの「ロアッソ勝つカレー」と「ロアッソ弁当」を二人で芝生の上で食べた。
試合前のセレモニーで、県下47市町村の旗が入場して、本日の熊本復興マッチを盛り上げる。
県のキャラクター「くまモン」と市のキャラクター「ひごまる」も参加。
バックスタンドも久々の入りで、ロアッソ熊本Vs福島ユナイティッドFCとの試合を楽しんだ。
熊本1位で福島3位という接戦、しかも勝ち点差は僅かという大事な試合。
相方も急遽応援に参戦という具合だから、いやが上にも盛上がる。
試合は前半0:0で後半にゴールを決めたロアッソがそのまま1点を守りきり勝利。
この時期、貴重な勝ち点3をゲットした。
やったーと言うわけで、恒例の勝利のダンス「カモン!ロッソ」を。
以前は、このサポーター席に集まって、踊ったり声を出したりしたものだが、コロナ以来禁止中。
着席している椅子から移動はできないが、立ち上がることはOK。
大事な後半戦の、1戦1戦で勝つと負けるでは雲泥の差。
悠々とご帰還となり、相方と勝利を祝して乾杯!
まったく朝から充実し過ぎの一日だった。
「もう1本少し迷ってやはり飲む」・・・・しろ猫