からくり出張所

様々なからくりを徒然なるままに書くつもりです。
明るく楽しい趣味Blogが目標。
毎日ほっこりと。(^0^)

裾野ライブスチーム運転会

2010年04月05日 22時17分29秒 | からくり情報

 4月3日から4日にかけて静岡県裾野市にある日本庭園鉄道(JGR)小型蒸気機関車製造者協会主催の運転会がありました。JGR会員ではない私としては嬉しい運転会です。大変大きなレイアウトで機関車を走らせるのでその性能がもろに見えてしまいます。下手な作りでは一周させることが大変でありましょう。 ということで走行性能を確認したいWestern Maryland SHAY と まだ負荷をかけたことがないJNR B20 を持って行きました。

初日は太陽が顔を覗かせて気持ちにも余裕のある運転会になりました。 特に5インチゲージには参加機関車が数知れず(汗) ターンテーブル周辺は石炭の煙と安全弁からの蒸気の柱が往時の機関区のような雰囲気を醸し出していました。 

45mmゲージは集まりが今一つでした。初日のターンテーブルは居場所を取り合いするという数ではなくこんな具合でした。

Dc040510 数年前にお邪魔した時はこの場所も一杯で、走らせる時間もなかなかなかったのですが、今回は運転会の運営でJGRメンバは走らせるどころではなかったようです。さらに45mm常連会員も季節柄?欠席が多かったようです。 お役目ご苦労様でした。

Dc040535 Western Maryland SHAY をターンテーブルに乗せてみると標準ゲージの機関車なので実に大きな姿です。 実物は日本最大というC62に肩を並べる150トン級の機関車です。六軸全てが駆動輪で軸重はC62の倍あります。

SHAYの拡大写真がこちらです。

Dc040537

午前中に単機で30分近く安定して走ることを確認したので午後は貨車を拝借して走らせました。 最後尾のカブースと2kg程度?ある金属製無蓋車15両を牽いて軽快に走ったので一安心しました。負荷がかかったので排気音が三気筒のSHAYらしくなりました。まだまだ余力がありそうです。

ところが走行中の写真がありません。ズーッと動画を撮っていたせいでしょう。下記のものも動画の先頭から持ってきました。動画サイズが大きくなりすぎてmixiでは無理だったのでとりあえずYouTubeに上げてみましたが、ここにはまだうまく挿入できません。 タイトルをクリックしてみて下さい。後方の赤いマウンテンは仕事時代から公私ともお世話になっているUさんが運転されているのをこの動画で気が付きました。

YouTube: dc040508.MOV

Dc040565

初日の夕方は、Aさん、Tさん、泥沈さんと夕食会、自分の好きなことを語れば会話が成り立つのも趣味の仲間なればこそです。同宿の泥沈さんとは夕食の続きをやってしまいました。

翌日は、曇り空、「寒いけど蒸気がよく見える。」と喜ぶのはやっぱり変人達です。(笑)

Dc040576櫻は満開ですが、寒くて体が丸くなってしまいます。

今日はもう一台のB20から始めました。この機関車は1/24縮尺のGゲージですが、入門機として安定した性能を持っています。昨日と同じ貨車をいきなり14両引いて走り始めたのには驚きました。大変素晴らしい入門機ですね。問題は単機では水補給ができないためボイラーに水がなくなる前にガス欠になればいいのですが、水が先になくなるので要注意です。両者のバランスを逆にすれば最高の機関車だったのになぁー。

Dc040536

ご覧のように蒸気が目立ちます。負荷をかければかけるほど白煙が大きくなるのでいかにもライブスチームを走らせている気分になります。この機関車の排気は煙突上部まで延ばして逆J型にしてあります。そのせいか他の機関車と比べて白煙が多く出ます。これも雰囲気作りには上々です。

その後、SHAYをのんびりした気分で走らせました。8両ほどのボギー貨車でのんびり走行です。でも寒い!

Dc040573 

5インチ(127mm)の世界はこのように大盛況でしたが、45mmは初日よりも更に少なくなっていました。皆さん日曜日の渋滞が嫌で引き上げた方が多かったようです。

それにしても充実の二日間でした。すっかり楽しむ機会を作っていただいた関係者の方々に感謝申し上げます。


いよいよ正念場

2010年04月05日 20時54分08秒 | 佐賀のこと

 佐賀県武雄市市長選挙が始まりました。樋渡市長のブログを拝見に行くと選挙のため投票終了まで更新禁止で停止していました。この時代に不思議なことですが、決まっていることでは仕方ありません。 武雄の次世代のため、いやそれだけでなく周囲の町々のために是非とも再選されて戻ってきていただき、賑わいに満ちた武雄市を作り上げて欲しいと願っています。

東京から故郷を見てハラハラ・ドキドキ・ウキウキさせてくれたこの四年でありました。初回の選挙では手伝えそうなことが幾つかありましたが、4年経つと樋渡さん自身が大きく成長(失礼)されて手出し・口出し無用になっています。 市民、支持者の皆さんの協力を得て正々堂々と勝ち抜いていただきたいと思います。 これまで宣言されてきたように相手の悪口を言うことなく選挙戦を進めてもらいたいと思います。 相手を悪く云うのは天に向かって唾することだと思います。もちろん選挙相手にも云えることです。

遙か東京の地より、我が故郷の更なる飛躍のために勝利されんことを期待を込めて見守っています。