今朝の日経新聞の裏面に金曜日にお目にかかった高校のY先輩が日航俳句会について寄稿されていました。全く存じ上げなかった一面にヘボ俳句を思い出したように作る後輩として完全に脱帽です。ますますお元気にご活躍を祈念致します。
ところで東京の気温はジェットコースターのように上下して体調がいいのか悪いのか分からない昨今です。気温がグーッと上がった晴天の日曜日は、北裏鐡道運転会でした。昨日宣言したようにSpamcanを持ち込んだのですが、私だけ大失敗でてんやわんやになりました。あまり気付いた人がいなかったので笑われずにすみましたけど。(苦笑)
やってはいけない大失敗。 燃料タンクをセットしたつもりが、微妙に傾いたままでした。従って燃料サンプから溢れてしまい運転室に炎を入れてしまいました。アルコールの炎は全く見えないのですが、たまたま起動時だったので加減弁が熱くて気が付きました。水を頭からかけて事なきを得ました。初歩的な注意不足。先日泥沈さんが燃料キャップの半締めでキャブを焼いたのを笑っておりましたが、私も同じことをやってしまいました。被害がなかったのが唯一の救いです。加減弁のプラが少し変形、いずれ交換です。
トラブルがあって撮る時間がありませんでした。これだけ、あとは動画となりました。
小事故を起こした運転会でしたが、ポカポカした気候に機関車を囲んで会話が弾みました。初登場はY野さんの栗色EF58、既に第三軌道での電力化も図っておられて電動軌道で走行可能となっていました。いつもながら素早い改造です。
参加者はいつもより少なかったので持ち寄って機関車を机に並べご覧のような集合写真を撮ってみました。この試みは意外なことに初めてではないでしょうか?
先日話題になったヤフオクライブスチームのことで盛り上がったのですが、どうやら本日の参加者には縁の無かった話のようでした。が・・・・
こんな具合に可もなく不可もなくお喋り中心の会となったのですが、私の機関車は二回運転、全く問題のない走りでした。牽引車車両なしだったのでちと物足りなさそうなSpamcanでありました。
何だかボーッとしながら楽しんだ春らしい運転会でありました。オーナー、事務局長さんに感謝致します。