世間が連休ともなるといつも連休のつもりの私まで連休モードになります。 どこかへ行くということよりも何かをやるという気分になるのですが、その第一段が農作業、ちょっと目処が立ちましたが、気を抜くと追い越されるのが青葉の季節です。 そしてからくり作業と行きたいのですが、地震のトラウマで部屋に籠もりたくありません。今年は趣向を変えて太陽光発電を考えてみようと思いました。
もう6,7年前にボートショウで手に入れていた12V 5Wタイプの太陽電池です。 蜻蛉池の循環にモータ直結で使おうと思ったのですが、池の浄化は自然のままで充分であることが分かりお蔵入りしていました。 大値引きで買ったとしても勿体ないという気持ちはありましたが、そんなところへ大震災。 このパネル出力では屁の突っ張りにもなりませんが、バックアップシステムを作っておくことに着手しました。やらないよりもましでしょう。
先日入手の制御装置を中心に低電力の100Vを出せるバラックキットを作ることにします。ラジオ、扇風機、携帯、PC対応程度です。
という次第で昨日は秋葉原散歩、でも混んでいたので目標を定めて12V7AH密閉型鉛蓄電池と100V80W出力のDC-ACコンバータを入手しました。
これらのものに太陽電池パネルを組み合わせると発電システムが出来上がるわけです。 コンバータを自動車と共用するようにして回路を一時切った場合に制御装置に影響しないか要調査ですけど。
あとは収納です。ちなみにこの制御装置は太陽電池パネルの支柱内に格納するのも良さそうなので日曜大工が出てきそうです。そうすれば移動式発電システムもできそうです。
住宅の屋根に付ける太陽発電システムとの差異は、あちらは売電の仕掛けが大袈裟です。電力の貯蔵はできないと思いました。何と云っても価格が違って数百万のシステムに比べこちらは二万弱+太陽電池パネル代。うまく動けば太陽電池と蓄電池の増強で更に強化できそうです。 もっとも制御装置の5Aというのが上限ですけど。10Aの制御装置もありました。
そういえば買い物しているときに冷蔵庫を動かしたいという小父さんがきてお店の人と押し問答していましたが、云ってることを聞いてると常識外れ。もう少し調べてくるべきでしょう。
あ、まてよ、ペルチェ素子式冷蔵庫だったらこのシステムで良さそうです。ネットで今調べてみたら15Lで20W程度なので使えそうです。 もちろんNゲージレイアウトならば充分運転に使えそうです。
追記
充放電制御装置のことをどこかで書いていたつもりでしたが、Homepageでした。 10日ほど前に何となく購入したのが、今回のきっかけとなりました。 太陽電池パネル、蓄電池、負荷となる電気器具の三つを下部の端子に番号順に接続します。注意事項は幾つかありますが、これだけで発電システムが出来上がります。 軽量級の5Aタイプなので使用範囲は限定されますが、この装置で簡便に100Vを生み出せるのは嬉しい限りです。 糠喜びにならないように慎重にやってみます。が所詮はバラックキットと割り切っています。(汗)
さて、上手く行くかどうか、お楽しみと云うところです。
さて本日のトピックスは、寒さで枯れたと思っていた鉄線・クレマチスが再生して花が咲き始めたことです。これは家人が気に入っているものだったので植木担当としてホッとしました。 これを報告したら玄関先の草取りを命ぜられました。(苦笑)