からくり出張所

様々なからくりを徒然なるままに書くつもりです。
明るく楽しい趣味Blogが目標。
毎日ほっこりと。(^0^)

?(の)めば 都

2013年01月07日 20時05分15秒 | ぶらり旅

 今日は朝から頭の切り替えて大童(おおわらわ)でした。いつもの日がセンタ試験と重なり平日の明日が講義日となりました。実は満員電車が嫌いで土曜日が好きなんですけど仕方ありません。正月休みでふやけた脳味噌に鞭を打って明日の資料の見直しと印刷、 正月に読むのをサボってしまったレポートのチェックがやっと終わり一息付いています。そして本業の残務もクリアし、気が付けばもう夕方。 何とまあ一日の早いことでしょう。仕事をやったなと云う気分ですが、全くの運動不足です。 それでも明日は駅から大学まで結構歩くのでまあいいでしょう。

こんな次第でしたので「からくりネタ」にはなかなか到達出来ません。
ところで、今月の「東京人」は江戸の理系は世界水準! が特集。 この本をパラパラめくったのが本日のからくりでしょうか? 江戸のことは知っているつもりで知らないことだらけであります。江戸の知恵袋、酔考さんにご教示いただきたいと思いました。 この時代を素直に振り返ると素晴らしいの一語に尽きます。 この江戸の水準があったからこそ明治になって西洋の技術が染み込むように拡がったのでしょう。 明治政府の努力だけではなく江戸300年で教養の嵩上げが出来ていたわけです。 封建時代をとやかく言う向きも多いのですが、細かないちゃもんを無視して何故短期間に明治日本が立ち上がったの理由を探ると此処に行き当たりそうです。 素養がなければ何事も延びません。 素養の涵養は重要です。と云うことは初等中等教育が重要に思えます。 今の学生諸君を見てさて何と云おうか。(^0^;)

P1000271

この「東京人」の巻末の書評にあった「?めば 都」 注文してすぐ届きました。
何故私は居酒屋に行くのかという長い疑問を解いてくる本です。たまに行く店もどうやら載っているようで思わず注文、到着しそのくだりを読了。なるほどそうなのかと感心しました。 よく行く「まるます家」、この本に載るお店は一流のようです。 私もこののりで居酒屋に行っておりましたが、なぜ行くかの疑問が消えていきます。 どうやらこの本を羅針儀にし、あらためて居酒屋航海すれば更に面白い世界が拡がるのではと馬鹿な考えが芽生えております。ちなみにこの著者は米国人マイク・モラスキー氏、一橋大学の先生です。何処かの居酒屋で遭遇したいなと思いました。(^0^)

Dscn3263 

ところで我が経堂の街で採り上げてもらえそうな店はあるのでしょうか。是非とも採り上げていただきたいものの、私の見る限りではありません。 地元居酒屋で「赤羽・まるます家」の見学を薦めたものの誰一人行ってないところを見ると我が地元にはこの領域の居酒屋が出来る余地はなさそうで残念です。(^0^;)
好みの居酒屋は、入っただけで溢れるオーラがあるのですけど分からない人には死ぬまで分からないでしょうね。

ところで、酔考さま、明日お付き合いしていただけませんか?

何だか酔っ払い談義になりましたけど本日はほとんど呑んでおりませぬ。ほとんどには受け取り方色々でありますけど。(^0^)


お掃除ロボット導入

2013年01月05日 11時40分05秒 | からくり情報

 新年五日目、そろそろエンジン起動せねばと仕事メモを見直して二月に頼まれた案件の資料に手を伸ばしたものの回転数が上がりません。程々で切り上げました。いずれにしろ8日は講義日なのでそれに向けてもギアチェンジです。 とは言え松の内だからと云う甘えもあるようです。いかん、いかん。(^0^;)

小人閑居して不善を為す と云う言葉の通り、昨日は午前中仕事を始めたのですが、午後はだれてしまい掃除機のサイトを見学し、あろう事か夕方にはペットを連れ帰りました。(^0^)

Dscn1642 最近流行りのものに飛びつく浮薄さが目立ちますが、好きなものは仕方がない。有益なからくりロボットと云うことでご容赦願います。
ディスプレイ画面の中で楽しまずに現実のメカニズムを楽しむという観点で良しとしております。
made in JAPAN をと思ったのですが、比較検討したところでは10年の開発で明らかに彼が優位に立っています。原発事故現場で役に立つロボットを送り出したのも成る程と頷けます。

日本メーカーが子供だましと馬鹿にしてる間に意外にもノウハウを蓄えたようですね。

Dscn1643 大義名分は、可愛い孫達が床を這いずり回りはじめると塵埃が気になってなりません。と云うことなので家人も結局了解。AIBOはさんざんでしたけど。(^0^;)

昨日、今日の二日間使ってみての感想を幾つか書いておくこととします。

充電用ドックに入っているルンバ。予想以上に大きくて重いのですが、そうでなければ掃除機にはならないのでしょう。
他人様のお宅より散らかっている拙宅でありますが、ソファと棚の間に入り込んでせっせと掃除しています。

Dscn1644

部屋の作りを覚える仕掛けは持っていないとのことですが、どうやら汚れを見ながら内回りに動いているのでしょうか。たまに充電用ドックと赤外線通信をしているようでピカピカとランプが付きます。それで充電に戻る場所を確かめているのでしょう。戦車と同じ信地旋回、超信地旋回を巧みに使い分けて狭い場所での方向転換容易に実現しています。障害物に近接すると速度が落ちるという細かさ、超音波?でモノを壊さないように作られています。
二個入っていた進入禁止装置も問題なく動作しました。

二晩使ってみてほぼ満足、この先使い続けてどのように感想が変わるか分かりませんが、気が付いたことを幾つか並べておきます。

・ゴミ箱が小さくて三回目には赤ランプ点灯。これはサイズ的には仕方がないのかな。

・本体素材と化学繊維でのブラッシングで静電気が大いに発生し、自分自身が集塵機と化しています。素材を考える必要があるのかなぁ。その結果センサーも汚れやすいかも知れません。

・電池はニッケル水素、充電方法に要注意かな?リチュウムだといいのですが、きっと高価になるでしょう。

全機能を使ったわけではありませんが、もう少し様子を見てみたいと思います。這い回る孫達が来てもとりあえず安心です。孫よりも役に立つなぁーと正直思いました。(^0^)

さあ、これで精一杯這い回ってくれても安心です。そうそうロボット導入のメリットは面倒だけど床に散らばったモノを片付けざるを得ないことですね。今年は掃除の年になりそうです。


今年何をやろうかなぁー?

2013年01月03日 21時46分33秒 | からくり情報

 新年三日目、年末以来のバタバタで疲れてしまいました。おまけにちと風邪気味とは言えこのまま家に籠もるとガタッと来そうなので散歩へ行ってリセットです。まあいつものパターンが良かろうと王子へ出て都電乗車。三ノ輪橋から浅草へ、浅草は大混雑。浅草寺には近づけそうにありません。やっと早田カメラに立ち寄ると身内の方が集まって歓談のご様子でした。新年のご挨拶をして今年も撮るぞと決意を新たにした次第。(^0^)

最近は気晴らしには、このコースが定着しましたが、電車に乗る時間が短いのが玉に瑕です。まあ二本の鉄の道を動く乗り物に乗っていれば満足ですけどね。 三ノ輪橋商店街は殆ど休みだったのでちと寂しかったですけど。

Dscn1481

そんなこんなのリセットの一日で、今年はクラシックカメラ復活と古典レンズのデジタル利用、頑張らねばと思いながら歩いていました。チンチン電車に乗ったのでもちろん鐵道旅行も復活です。そしてライブスチームも待っておりました。やるべきこと満載の新年であります。あ、園芸も待っています。
まずは作りかけのものを完成させることですけど。

P1000731
と少々やけくそ気味でもありますけど。今年の抱負です。(^0^;)

さて、皆さまの今年の抱負はさて如何に?
もちろん仕事やるのは当然のことですけど。

今日はこんなところかなぁー?


謹賀新年・ご近所散歩

2013年01月01日 22時32分56秒 | からくり情報

 月並みでありますが、「明けましておめでとうございます。」 今年が昨年に比べ明るく将来への展望が見える年になってくれることを期待しています。少なくともこれまでのようなことにはならないだろうと新しい政権与党に期待してるのですが、気を緩めることは出来ません。
今日の明るい青空を見ると何となく希望が湧くから不思議なものです。

お寺、神社と挨拶やらお詣りやらで慌ただしかった元旦ですが、この時間になるとちょっとだけのんびりしています。お寺でも跡継ぎ誕生の話を若い住職からお聞きしいい話だなぁーと思った次第です。

R0012006 (Summaron 35mm/f2.8 f4)
天祖神社

さて、昨年は色々ありすぎて趣味が低調気味でした。特にライブスチームは後半失速、Nゲージレイアウトは大震災以来場所の問題から沈没中です。メインの趣味が凹んでいると全体も沈滞気味です。実は菜園も現在雑草畑のままですし、組立中だった貨車類も何故か寝ています。今年は趣味を活性化して私自身もこれに引っ張られたいと思っています。

R0011988
(Summaron 35mm/f2.8 f4)

ぶらり電車旅も9月始めの米沢と米坂線以来遠のいています。
唯一、古典レンズをデジカメで活用することだけでモチベーションを維持してると云っていいかも知れません。からくりが遠のいてしまったというのが現在ですが、年末には「からくり王」になりたいものです。「からくり翁」になってしまいそうですけどね。まあそれでも構いません。(^0^)

一年の計は元旦にありと云いますので本日の家族集合写真はコンデジとともにRICOH GXR+MOUNT A12 と Leitz Summaron 35mm/f2.8 を使ってみました。本日の写真全体はこの構成で撮りました。 

R0012010(Summaron 35mm/f2.8 f5.6)
お寺、神社と回ったあとで運動不足解消にご近所散歩をやってみました。経堂大橋の交差点にこのような家があったのには気が付いていませんでした。昭和レトロの世界です。

もう一箇所ありました。

R0012015

(Summaron 35mm/f2.8 f4)
ご近所の洋館です。以前は鬱蒼とした木々に囲まれていましたが、最近は道路からも目立つお宅になっております。個人的にはいつまでも残って欲しいと思っています。

これで帰宅。

お屠蘇の酔いも手伝ってボンヤリしている本日ですが、正月と云うことで大目に見ていただければ何よりです。(^0^;)

さて今夜は初夢をきちんと見ることが出来るのでしょうか。夢を見るためにこの版画をご覧下さい。毎年Homepageでも紹介しております。
それでは今年もよろしくお願いいたします。

Dc122915

今年の抱負のつもりで書き始めたのですが、散歩報告になってしまったようです。この辺でまた。