書き逃げアンドロイド。

副交感神経が優位になるような写真が好き。

豪雨

2022年05月27日 10時28分14秒 | 日記

雨音が尋常ではない

怖いんですけど…

あまりに雨が凄いので 治水橋の水位情報を見ようとしたんだが

サーバーアクセスの集中か何かで何も来ない

治水橋の水位 -国土交通省荒川河川管理事務所

ダメじゃん

雲の位置が変わらんぞ

 

 

 

 

日没後に雷鳴

 

 

Ende;

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NHKは放送内容を誰も監査してないのか?

2022年05月27日 09時23分53秒 | 意識論関連

NHKでは「テントウムシは天敵から食べられないように派手な姿を選んだ」

「テントウムシは賢い」

などという説明を未だにしている

遺伝的進化というものは「○○のために進化を選ぶ」ことはできない

たとえチャールズ:ダーウィンがそう説明しているとしても(翻訳の仕方が間違っている場合もある) ダーウィンの自然選択説に基づけば「○○のために進化を選ぶ」ことは原理的に不可能である

自然選択説の内容を理解し 教えられた通りに答えられ 「知って」いるとしても 自然選択説との整合性のない話であっても 教科書にそう書いてさえあれば論理整合性がなくても鵜呑みにする

何が間違いや嘘やデマなのかを 自分の頭で考え 判断する能力がないから 進化生物学上の「典型的な間違い」が一向に訂正周知されないのである

 

遺伝的進化において 主体的に進化を選択可能だと見なすからこそ「進化は賢い」などと形容し 進化こそがあたかも万能だと勝手に錯覚し 「進化のため」にと称して断種や迫害や差別など 優生学に基づいた政策が採られてしまった原因となっているのである

教科書の内容や テレビでの放送内容に間違いが混入しているかどうかを認識するのは「直感」ではない

ボンヤリ読んでいたり 聴いていたのでは 論理整合性の齟齬は気づくことができない

デマや嘘や間違いと 論理客観的根拠に基づいた真実真理との区別がつかないから「バカ」なのである

それは学力偏差値とは無関係でもある

 

 ◇

「アポロニウスの円」の説明で

「平面上の2つの点から 同じ比率の点をつなげると それは必ず円になる」としていたが

比率が1だと直線になるので 「必ず円になる」ってのは嘘になる

せめて注釈くらいつけとけ

 

 

そういやダーウィンの進化論を養老孟司が翻訳したものがあるそうだが 誤訳が酷いことで有名だそうだ

 

Ende;

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする