![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/90/42b3370208019b59994ad0dab70abef1.jpg)
ジスクールのセカンドワイン。
2000円代で購入。
重めだけど渋みはそれほどでもなく、まろやかな口当たりなので飲みやすい。
でも、想像していたのとちょっと違ったので、当たり年だともっと美味しいのかな?!しかし、そうなると値段も上がっちゃうか...。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/b3/6321b31270f874e8dc587dcfa45ce678.jpg)
サント・コロンブ2004は鳩にハートマークがついた可愛いラベル。
1500円くらいで買ったけど、値段以上に美味しかったです。
ベリー系の香りで、酸味と渋みのバランスがよく、甘みは少なめかな。
エノテカにて購入。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/df/a21215b47e355f3e11549336b3bff9d8.jpg)
久しぶりのイタリアワイン。
成城石井にて1000円代で売っていたので、デイリーワインとして。
タンニンが強めですが果実味もしっかり感じられるので、スイスイ飲めちゃう。
暑いけど、重すぎない赤ワインをちょっとだけ冷やして飲むのも美味しいものです。
--
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/7d/ae2e4b76ff27f56e0d74791d31430995.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/d0/dcca2fe4f5ab6e1b89969f8ce89303c1.png)