この世を悪の力が覆った事によって混迷が生じた時、
ヴィシュヌ神は様々な生き物の化身となって救済すると言う。
その化身は一般的には10種類と言われている。
(22種類と言う説や他説もあり。)
ちなみに、クールマは亀の化身。
.... オイラの出番だ・・・。
クールマの誕生は、乳海攪拌の神話に付随する。
神々はアムリタ(不死の霊水)を手に入れる為、
ヴィシュヌ神に相談したところ、
「マンダラ山を攪拌棒として大海をかきまぜよ。」
と言った。
絵のように左側から神々が、右側かからアスラ達が(魔神)
マンダラ山を支点にして両側から引っ張って攪拌した。
ところがあまりにも強い力で攪拌した為、
海の底に穴が開きそうになった。穴が開いてしまえば、
海水が流れてしまうので、ヴィシュヌ神は亀の化身となって、
海底に潜り攪拌棒の支点を甲羅で支えた。
そのお陰で海水は乳状に転じ無事、
アムリタを手に入れることが出来たのだった。
めでたし、めでたし。
.... お役に立てて幸せだなぁ・・。
≪ 関連記事 ≫
【インドの神様】 ~ヴィシュヌ神~
乳海攪拌
【ヴィシュヌ神の化身】 ~マツヤ~
ヴィシュヌ神は様々な生き物の化身となって救済すると言う。
その化身は一般的には10種類と言われている。
(22種類と言う説や他説もあり。)
ちなみに、クールマは亀の化身。
.... オイラの出番だ・・・。
クールマの誕生は、乳海攪拌の神話に付随する。
神々はアムリタ(不死の霊水)を手に入れる為、
ヴィシュヌ神に相談したところ、
「マンダラ山を攪拌棒として大海をかきまぜよ。」
と言った。
絵のように左側から神々が、右側かからアスラ達が(魔神)
マンダラ山を支点にして両側から引っ張って攪拌した。
ところがあまりにも強い力で攪拌した為、
海の底に穴が開きそうになった。穴が開いてしまえば、
海水が流れてしまうので、ヴィシュヌ神は亀の化身となって、
海底に潜り攪拌棒の支点を甲羅で支えた。
そのお陰で海水は乳状に転じ無事、
アムリタを手に入れることが出来たのだった。
めでたし、めでたし。
.... お役に立てて幸せだなぁ・・。
≪ 関連記事 ≫
【インドの神様】 ~ヴィシュヌ神~
乳海攪拌
【ヴィシュヌ神の化身】 ~マツヤ~