
時代に逆行するような

その度にスクリーン右下に





ムンバイで活躍している映画監督のカビール(アルジュン・ランパール)は、
「ガンズ3」の撮影のためにマレーシアへ行く。

そこでロンドンを拠点に活躍しているアエーシャ
(ジャクリーン・フェルナンデス)と

カビールがプレイボーイだと知ったアエーシャは彼の元を去ってしまう。
カビールはショックのあまり撮影を続ける事が出来ずにムンバイに戻る。

カビールはアエーシャの作品を観に行く。
カビールは借金の訴訟を起こされた事もあり、
アエーシャとの別れ、父親の死を乗り越え作品を完成させる。


絵画泥棒のロイ(ランビール・カプール)が
ティア(ジャクリーン・フェルナンデスの二役)の持つ絵画を盗むために
マレーシアへ向かう。
ロイはティアの家から2枚一組の絵の片方を盗み出すが、
彼女を愛してしまったために、もう一方の絵を窃盗団から強奪し、
彼女の家に2枚一組にして返す。
最後にこれは実話ではなくガンズ3の中の物語だった事が解るのだが、
何だか解りにくい設定。


アルジュン・ランパールとランビール・カプールと言うスターを
起用した割には全くイケてない。
なお、私は個人的には髭は好きだが、
イケメンのアルジュン・ランパールにあの髭は似合わないと思う。


【インド映画】~オーム・シャンティー・オーム~
【インド映画】~ROCK ON~
【インド映画】~RAAJNEETI~
【インド映画】~HOUSEFULL~
【インド映画】~We Are Family~
【インド映画】~チャクラヴューフ~
【インド映画】~インカール~
【インド映画】~D Day~
【インド映画】~サッティアグラハ~
