カレーなる日々 / शानदार दिन

インドの日常を中心に日々を綴っています。

引越しを決意。その④。

2012年06月23日 22時42分59秒 | デリーNCR / DELHI NCR
 これだっ と言う物件にはなかなか出会えなかったので、
最終的にはちょっとヤケクソ気味になった。
古くて狭くて汚い部屋に今の倍以上の家賃を支払うくらいなら、
新築で清潔な物件に払いたい、と。

で、軒目に紹介してもらったのが、この家である。
きっと、縁があったのだろう。
以前、道に迷って偶然に発見した家だった。
周辺からは目立つ豪邸(笑)で、
その時はこんな家に住みたいと思っていたのだった。



1階が ガレージになっており、
この扉を開けて内部に入るには、ちょっと勇気がいる。
2階部分に大家家族が住んでおり、我が家は向かい側である。
ガードマンはいないもののセキュリティーも良さそうだ。



このマークからして大家がスィク教徒である事が解っていた。
最初に大家家族を見た時に私の心は決まった。

それは、いい感じの60歳代の老夫婦であった。
その時、お爺さんはターバンを巻いておらず、
丸めた髪の毛を頭の上に乗せた小柄なヨガ行者風の井出達。
お婆さんは顔は怖いが(笑)話してみれば優しい人だった。

窓口は息子さんで、良く見かけるガタイのいいスィク教徒である。
お嫁さんは口は利かなかったけどニコニコしていた。
子供の年齢から考えると・・・二人とも30代前後であろうか。



ガレージの一番奥にオートリクシャーが駐車してあったので、
誰のものか と聞けば、お爺さんの物だそうで。
いやはやオートリクシャーで、こんな豪邸を建てたのか。
土地を持っていたのだろうが、あの爺さん、なかなかやるね。
自宅にお抱え運転手がいるようなものである。
まぁいつも駐車してあるので稼動していないのかもしれない。

  にほんブログ村 海外生活ブログ インド情報へ
にほんブログ村

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 引越しを決意。その③。 | トップ | 引越しを決意。その⑤。 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (jenny)
2012-06-24 09:26:40
以前にデリー経由でリシケシへ行こうとメールさせていただいたsapporoに住んでるものです。緊急入院、たいへんでしたね。不謹慎だけど、入院時の報告に笑っちゃったり、、、インド人の模写が行ってないけどよくわかるかんじで。インドでストレスをあまり感じないで生きるのは根性も要りそうですね。ベトナムもある意味そうでしたが。これからもブログ楽しみにしています。来春にはインドへ行きたいと思ってます。お身体、どうぞお大事に☆
返信する
お笑い芸人と一緒です。 (サントーシー)
2012-06-24 11:08:37
 jennyさん。

自分の不幸までもレポートしてしまうのです。
笑っていただければ幸いです。
ありがとうございます。

来訪をお待ちしています。
返信する

コメントを投稿

デリーNCR / DELHI NCR」カテゴリの最新記事