WBCミニマム級チャンピオン WBCミニマム級6位
重岡 優大(ワタナベ)
メルビン・ジェルサレム(フィリピン)
8勝(5KO) 21勝(12KO)3敗
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/eb/d69c372f5c75c7eed2fcda8b8a6f1921.jpg)
写真右側:黒色のトランクスが重岡選手。
写真左側:青色のトランクスがジェルサレム選手。
ジェルサレム選手は2023年1月にWBO世界ミニマム級チャンピオンの
谷口選手を目の覚めるような右ストレートで2回に倒し勝っている。
つまり強敵であるわけだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)
1ラウンド:距離の探り合い。重岡選手が右ジャブを伸ばし左ボディ。
ジェルサレム選手は谷口選手をKOした右ストレートをボディに連発、
さらに前進して左右ボディ連打。
(重岡選手:9-10:ジェルサレム選手)
2ラウンド:重岡選手が右ジャブから前進して左ボディストレート、右フック。
ジェルサレム選手は右ストレート。重岡選手は右手を前に出して牽制、
間合いを測る両者。重岡選手は右ボディストレートから連打。
(重岡選手:10-9:ジェルサレム選手)
3ラウンド:重岡選手が右ジャブからワンツー、ジェルサレム選手は右ストレート。
単発だがタイミングが合ってる。重岡選手がジリジリと前進、ジェルサレム選手は
身体を振ってワンツーで飛び込む。右ストレートで重岡選手がダウン。
効いてはいないようだが、立ち上がるとジェルサレムは右ストレートで攻める。
(重岡選手:8-10:ジェルサレム選手)
4ラウンド:重岡選手はワンツーで前進。ジェルサレム選手は右ストレート。
ジェルサレム選手はフットワークでリズムを取る。重岡選手のワンツー。
ジリジリ前進して右ボディ。ジェルサレム選手の右ストレート。重岡選手は
左を上下に。ジェルサレム選手の右ストレート。重岡選手の左ボディ。
(重岡選手:10-9:ジェルサレム選手)
公開採点、3者共に38-37でジェルサレム選手の優勢。私も同じ。
ダウンは2点減点だから効いてなくてもポイント的には不利。
(試合後の談話で効いていたと・・・。表情に見せないのはさすが。)
5ラウンド:右ジャブで前に出る重岡選手、ジェルサレム選手はリズムをとって
左ジャブ。重岡選手は右手を前に出す。ジェルサレム選手は左フックを強振。
重岡選手の左アッパー、ジェルサレム選手の右ストレート。重岡選手のワンツー、
左フック。ジェルサレム選手んも左フック、重岡選手の左ボディ。
(重岡選手:10-9:ジェルサレム選手)
6ラウンド:重岡選手が右ジャブで前進、ジェルサレム選手が右ストレートから
飛び込んで連打、ワンツー。重岡選手の右ジャブ、ジェルサレム選手の右ストレート、
左右ボディ。重岡選手の左ボディにジェルサレム選手が右ストレートを返し、
重岡選手がダウン。ジェルサレム選手の右ストレートが伸びる。
(重岡選手:8-10:ジェルサレム選手)
7ラウンド:重岡選手が前進して連打、ワンツー。ジェルサレム選手の右ストレート。
重岡選手の左右ボディ、右フックから前進して連打。重岡選手が右のガードを下げる。
ジェルサレム選手の左フック、右アッパー。重岡選手が前進してワンツー。
ジェルサレム選手の右ボディストレート、ワンツー、右アッパー。
(重岡選手:9-10:ジェルサレム選手)
8ラウンド:重岡選手はワンツー攻撃、ジェルサレム選手の右ストレート。
重岡選手の左ボディ、ジェルサレム選手の左フック。重岡選手が前進してワンツー。
ジェルサレム選手は右ストレートで飛び込んで左フック、右ストレート、右アッパー。
(重岡選手:9-10:ジェルサレム選手)
公開採点、2者が77-73でジェルサレム選手を支持、1者は75-75。
私も77-73でジェルサレム選手優勢。後がなくなった重岡選手。
9ラウンド:余裕が出たジェルサレム選手はフットワークを使う。重岡選手の
左ストレート、ジェルサレム選手は左フックからワンツー、勢いづいてきた。
重岡選手が前進するがジェルサレム選手の右ストレート。重岡選手はワンツー、
ジェルサレム選手の右ストレート、ノーガードで右アッパー、ワンツー。
重岡選手の左ボディストレート、ワンツー、左ストレート。
(重岡選手:10-9:ジェルサレム選手)
10ラウンド:重岡選手の左ボディ、ジェルサレム選手の左フック。
距離が詰まりジェルサレム選手の右アッパー、重岡選手が左右ボディから連打、
右アッパー。ジェルサレム選手はガードを下げて左ジャブ、重岡選手の
左アッパー、右フック。
(重岡選手:10-9:ジェルサレム選手)
11ラウンド:重岡選手が前進して左ストレート、ジェルサレム選手の右ストレート。
重岡選手が前進して左ボディ。ジェルサレム選手はフットワークで回る。
重岡選手が前進して左右フック、左ストレート。ジェルサレム選手の右ストレート。
重岡選手のワンツー、ジェルサレム選手の右ストレート。ジェルサレム選手が
フットワークで回る。重岡選手が距離を詰めてワンツー、右アッパー、左ストレート、
右フック。
(重岡選手:10-9:ジェルサレム選手)
12ラウンド:ジェルサレム選手の右ストレート、フットワークで回りながら、
右ストレート。重岡選手のワンツー、ジェルサレム選手は右ストレートを当て回る。
重岡選手のワンツー、ジェルサレム選手の右フック、左フック、右ストレート。
重岡選手が追う、ジェルサレム選手の右ストレート、右アッパー。
(重岡選手:9-10:ジェルサレム選手)
私の採点は114-112でジェルサレム選手の勝利。公式採点は
一者が114-113で重岡選手を支持、2者が114-112で
ジェルサレム選手を支持。2-1の判定でジェルサレム選手が勝った。
ジェルサレム選手の右ストレートは見えないうえに伸びるため、
重岡選手が被弾したようだ。そしてパンチが強かったとの事。
2度のダウンの差が判定に現れた結果だったが採点は順当である。
にほんブログ村