さて、お待たせいたしました。 


みんなの大好き[パスタ☆麺類]カテゴリの新設記念に、
なにか面白いメニューを載せたくて、海風おねいさん挑戦!の巻です。
話には聞いてたけど、食べたこともないメニューを無謀にも作ってみましたょ。

「名古屋名物!あんかけスパゲティ」 のつもり
あちこちで話題を耳にするにつけ、一度食べてみたいと願っている「あんかけスパ」
なかなか名古屋に行く機会がないので、いまだ念願果たせず。
先日もお友だちの日記で写真を見て、絶対に作ろう!と誓ったところでした。
あんかけスパにもいろいろあって、最もポピュラーなかんじを作ってみたかった。
野菜の炒めたものや、卵や、赤いウインナーは はずせないとか?
のせてみましたけど、いかがでしょ??
麺はもっと太麺で作るらしいです。これは特売の1.6mm.を使ったから邪道かも。
でも、麺を茹でた後に、ちゃんとフライパンで炒めてありますよ。
麺のぎとぎとした油感が、わたし的には「あんかけスパ」だから。
油で揚げてあるのもあるらしいですね。
あんは、いかんせん食べたことがないので適当ですが、(笑)
昔、名古屋の「あんかけスパ大手チェーン」で、店長経験のあるこの方に
電話で聞き、ネットでいろいろ見て、勘で作ったの。

[作り方]
玉葱、エリンギ、ピーマン、黄ピーマンを細長く切り、塩胡椒で炒めておきます。
あんは、固形スープを入れて沸かしたお湯の中に、ケチャップ、そばつゆ、砂糖、
赤ワイン、隠し味にウスターソースとオイスターソースをちょっとだけ。
沸騰させて、片栗粉でとろみをつけます。最後に塩胡椒で味を調えて。
なんだか、大丈夫かな~?不安に思いつつ作ったけど、わが息子、
「ん
おいしいー
」
ほんとですか?でも、食べてみたら、意外とイケる。

「アティックのパスタマスターが作る和風あんかけツナマヨスパ」
ほら、この方の作った和風あんかけスパと写真を並べたら、
名古屋名物!あんかけスパ屋のMENUのようでしょう?


卵は、炒り卵が合うかと思ったけど、アティックのパスタマスターは、
「大手チェーンの卵は、ゆで卵の裏ごし」と、おっしゃった。
だから、忠実にちゃんと白身と黄身、別々に裏ごししましたよん♪
さて、名古屋の方、関西のみなさま方、これ、いかがでしょうか?
「ぜんぜんちゃう
」との突っ込みを、お待ちしております。
゜+.(*′艸`*)。゜+.



みんなの大好き[パスタ☆麺類]カテゴリの新設記念に、
なにか面白いメニューを載せたくて、海風おねいさん挑戦!の巻です。
話には聞いてたけど、食べたこともないメニューを無謀にも作ってみましたょ。

「名古屋名物!あんかけスパゲティ」 のつもり
あちこちで話題を耳にするにつけ、一度食べてみたいと願っている「あんかけスパ」
なかなか名古屋に行く機会がないので、いまだ念願果たせず。

先日もお友だちの日記で写真を見て、絶対に作ろう!と誓ったところでした。
あんかけスパにもいろいろあって、最もポピュラーなかんじを作ってみたかった。
野菜の炒めたものや、卵や、赤いウインナーは はずせないとか?
のせてみましたけど、いかがでしょ??

麺はもっと太麺で作るらしいです。これは特売の1.6mm.を使ったから邪道かも。
でも、麺を茹でた後に、ちゃんとフライパンで炒めてありますよ。
麺のぎとぎとした油感が、わたし的には「あんかけスパ」だから。
油で揚げてあるのもあるらしいですね。
あんは、いかんせん食べたことがないので適当ですが、(笑)
昔、名古屋の「あんかけスパ大手チェーン」で、店長経験のあるこの方に



[作り方]
玉葱、エリンギ、ピーマン、黄ピーマンを細長く切り、塩胡椒で炒めておきます。
あんは、固形スープを入れて沸かしたお湯の中に、ケチャップ、そばつゆ、砂糖、
赤ワイン、隠し味にウスターソースとオイスターソースをちょっとだけ。
沸騰させて、片栗粉でとろみをつけます。最後に塩胡椒で味を調えて。
なんだか、大丈夫かな~?不安に思いつつ作ったけど、わが息子、
「ん






「アティックのパスタマスターが作る和風あんかけツナマヨスパ」
ほら、この方の作った和風あんかけスパと写真を並べたら、
名古屋名物!あんかけスパ屋のMENUのようでしょう?



卵は、炒り卵が合うかと思ったけど、アティックのパスタマスターは、
「大手チェーンの卵は、ゆで卵の裏ごし」と、おっしゃった。
だから、忠実にちゃんと白身と黄身、別々に裏ごししましたよん♪
さて、名古屋の方、関西のみなさま方、これ、いかがでしょうか?
「ぜんぜんちゃう

