あけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
八丈島の経済は、観光客の減少・一次産業の低迷、また、
土木事業の減少や給与のカットなどで、パイが小さくなり、
人口減少にも拍車をかけている状況です。
少子高齢化も進んでおり、
経済環境はますます悪くなっていくことが予想されています。
このような環境の中で、当店では「八丈島のおいしい暮らし」と
リンクしながら、お客様のニーズに応えるよう努力していますが、
まだまだご不便をおかけしています。
本年1月、昨年始まったFSP対応の新しいレジが導入されます。
FSPは、お客様のニーズにあわせたサービスを提供しようと
いうものですが、サービスがひとりひとりのお客様に届くよう
頑張っていきたいと思っています。
「八丈島のおいしい暮らし」を活用し、
情報提供をしたいと思いますので、どうぞよろしくお願いします。
スーパーあさぬま 代表 浅沼 孝彦
みなさま、あけましておめでとうございます!
新年より当ブログをご覧いただき、ありがとうございます。
昨年も当ブログやあさぬまのイベントを通して
多くのみなさまとお会いできて本当に幸せな一年でした。
今年もみなさまと多くの楽しい事柄を共有、共感していけたらと
願っています。今年もどうぞよろしくお願いいたします。
社長のご挨拶にもありますが、
八丈島のみならず日本中が厳しい年の幕開けで、
そんなときだからこそ家庭に温かい食卓を!
みんなの笑顔と島の澄んだ青空とここにある幸せを大切に。
わたしたちの持っている力を信じて
元気に明るく生きていくことがいまこそ大切じゃないかと思ってます。
わたしは八丈島にある小さなたくさんの幸せをみなさまにお伝えし、
おいしい楽しい食生活の提案を今年もがんばります。
みなさまにいい一年になりますように!
元気をいっぱい発信していきます。
本年もスーパーあさぬまと「八丈島のおいしい暮らし」を
どうぞよろしくお願いいたします。
あさぬま ブログ担当 海風おねいさん
あさぬまは元旦も朝10時から営業いたします!
みなさまのおいしい暮らしを今年も元気にサポートしてまいります。