八丈島のおいしい暮らし

毎日のごはん作りと島暮らしに役立つ情報を
八丈島のスーパーあさぬまからお届けしています

16日!八丈太鼓ワークショップ東京で開催!

2010年01月14日 14時15分08秒 | イベント情報
東京での八丈島関連イベントのお知らせです。

明後日、JR山手線大塚駅徒歩5分「音楽堂anoano」 において、
◎八丈太鼓プロジェクト第2回ワークショップが開催されます!

◎このワークショップは以前に当ブログでもお伝えした
「八丈島子供全員太鼓プロジェクト」の一環として行われるものです。

今回で2回目のワークショップですが、今回はまだ定員に余裕があるそうです。
直前ですが、参加なさりたい方は、お早めにお申し込みくださいませ。
まったくたたけない初心者の方、大人、子ども、幼児、歓迎です!

●日時:2010年 1月16日(土)12:30~16:30まで

●会場: 音楽堂 ano ano (アノアノ)



●講師: 奥山善男 山下栄進 (八丈太鼓よされ会)

●参加費: 大人(中学生以上) 2,000円
        子供(小学生)    1,500円
        幼児          無料

●持ち物:前回同様、水を入れた2L又は1.5Lの角ペットボトルをご持参下さい。

※太鼓のバチについて:参加者の皆様の人数分は、こちらでご用意しております。
また、ご愛用のバチがございましたらご持参いただいても結構です。

●ワークショップ終了後、懇親会も予定しています。

◎詳細は、「NPO法人 八丈島産業育成会」ブログをご覧ください。
※お申込みは、八丈島産業育成会までメールと書かれてありますが、
今回は直前の欠員募集ですので、直接会場へお越しいただいても結構です。
※お問い合わせは、090-4944-2697(八丈島産業育成会事務局スタッフ携帯)へ。

今週は(水)(木)の特売です!よろしくお願いいたします!
明日、金曜日は鮮魚の日!明日は欠航しませんように。(-人-;)
あさぬま社長ブログ-浅沼社長からの情報発信はこちらです!
「八丈島のおいしい暮らし」附録ブログ-ケータイから更新中!

人気ブログランキングへ にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ
ブログランキングに参加しています。応援クリックお願いします!(`・ω・´)ノ
どちらも1回ずつポチッと押してくださると、ランキング順位が上がります。
●現在のランキング順位
◎人気ブログランキング[食品・料理]部門 1540サイト中 190位!
◎日本ブログ村[家庭料理]部門 1926サイト中 31位!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

使えるじゃがりこ!

2010年01月14日 09時50分46秒 | 日配商品/豆腐/卵料理
みなさま、おはようございます!海風おねいさんです。
八丈島の今日のお天気は、曇り、最高気温は8℃の予報です。
八丈島には強風注意報、波浪注意報が出ています。

※2日続けて定期船が欠航しています。
◎本日青果の日!ですが、一部商品が欠品しています。
明日以降、定期船が到着次第、特売価格で販売いたしますので、
どうぞご了承をお願いいたします。その他の商品につきましても
入荷の遅れ等ありましたらどうぞお許しくださいね。

今朝、フラッシュプレイヤーのバージョンアップのお知らせが来て、
バージョンアップしたら、ブログの天気予報が見れなくなってしまいました。
これ困る~~!いろいろやってみたけどわかりません。
どなたか改善方法をご存知の方がいたら教えてください。

さて、今日は カルビーの「じゃがりこ」を使った画期的なお料理をご紹介します。
先日、ワイルルママ に教えていただいたのです。ワイルルママありがとう!


じゃがりこポテトサラダ ワイルルママ作

ワイルルママもテレビで見たそうですから、ご存知の方もいらっしゃるかもしれません。
ネットで検索してみたら、だいぶ前からかなり話題になってたようです。
じゃが芋の代わりに「じゃがりこ」を熱湯でふやかして作るポテトサラダ。

手前のポテトサラダだけ見たら、じゃがりこで作ったなんて思えませんよね!?
これ、ワイルルママがじゃがりこで作ったものですが、見た目だけなく、
お味の方もまったくわかりませんよ!完全にごまかされます。
普通のポテトサラダ、しかもおいしい!!

作り方は、じゃがりこ1パックに計量カップ1ぐらいの熱湯を注ぎ、
(お湯の量は作ってみて加減してくださいね)
ふやけたものをじゃが芋として使用するだけです。
※ふやけるのに時間がかかるようなら器に入れてレンジにかけるといいそうです。

ワイルルママの「じゃがりこポテサラ」には、
ハム、オニオンスライス、きゅうり、コーン、茹で卵が入ってました。
味付けは、マヨネーズに胡椒と砂糖を少々。


じゃがりこマッシュポテト ワイルルママ作

こちらは同じく「じゃがりこ」のチーズ入りを使ったマッシュポテトです。
こちらは沸かした牛乳を入れて作ります。ふやかしてかき混ぜるだけ。

◎先日、うちの息子が家庭科の宿題のお献立を作りました。
ポークピカタの付け合わせにマッシュポテトを作りましたが、
蒸したじゃが芋をマッシャーでなめらかに潰すのに苦労したようで、
最後はフードプロセッサーに入れて混ぜていました。

これは忙しい日のお夕飯の付け合わせやお弁当などに重宝しますね!
「じゃがりこ」ストック決定!!

ワイルルママは賢い主婦ですから、あさぬまの特売で、
「じゃがりこ」が98円のときに買ったそうですよ。やられたーママさすが!



じゃがりこさんたち、あなたがたは素晴らしい!

これを見た人が「じゃがりこ」買い占めてしまうかもしれないから、
店長!じゃがりこたくさん入荷お願いします!
わたしも今日買って、早速お弁当のおかずに入れちゃいます。


あさぬま じゃがりこ売り場

あさぬまのじゃがりこ売り場はこちらです。
チーズが少ししかなかった。店長、入荷お願いします。

今週は(水)(木)の特売です!よろしくお願いいたします!
あさぬま社長ブログ-浅沼社長からの情報発信はこちらです!
「八丈島のおいしい暮らし」附録ブログ-ケータイから更新中!

人気ブログランキングへ にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ
ブログランキングに参加しています。応援クリックお願いします!(`・ω・´)ノ
どちらも1回ずつポチッと押してくださると、ランキング順位が上がります。
●現在のランキング順位
◎人気ブログランキング[食品・料理]部門 1540サイト中 190位!
◎日本ブログ村[家庭料理]部門 1926サイト中 31位!
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする