辛そうで辛くない少しだけ辛いラー油(食べるラー油) 桃屋
只今、話題沸騰中の食べるラー油で簡単お料理を一品ご紹介。
食べるラー油の白菜炒め煮
どこかのサイトで白菜と豚肉の炒め煮を見て作ろうと思ったのですが、
作り始めたらふと食べるラー油を入れたくなってアレンジした一品です。
基本の作り方は、豚肉を炒めてお湯と麺つゆ、砂糖少々加えて煮るだけなのですが、
わたしは薄切りこんにゃくも入れて、味付けには食べるラー油とコチジャンを足しました。
味を見て調整します。酒、砂糖、醤油、味噌を入れてもいいかも。
お好みの辛さとお味にして召し上がれ♪
要は、食べるラー油が隠し味の役目をしてくれておいしく仕上がるわけなんです。
味に深みが出ます。辛さの中にうま味が出ます。ほんとに便利な調味料ですね。
■食べるラー油料理集
*ムロアジのムニエル・食べるラー油のせ 商品詳細もこちら
*お野菜たっぷり豚の冷しゃぶサラダ 食べるラー油で食べるとおいしい!
*ムロアジの食べるラー油漬け 南蛮漬けのアレンジ
今週末の特売チラシはこちらです。加ト吉の冷凍うどんおいしい!
あさぬま社長ブログ-リアルタイムなあさぬまの情報はこちらから!
※ツイッター・ウィジェットのブログパーツから、わたしもどんどん更新していきます!
ブログランキングに参加しています。応援クリックお願いします!(`・ω・´)ノ
どちらも1回ずつポチッと押してくださると、ランキング順位が上がります。
●現在のランキング順位
◎人気ブログランキング[食品・料理]部門 1540サイト中 192位!
◎日本ブログ村[家庭料理]部門 1926サイト中 30位!