八丈島のおいしい暮らし

毎日のごはん作りと島暮らしに役立つ情報を
八丈島のスーパーあさぬまからお届けしています

アレンジ料理いっぱいのお持ち寄り歓迎会

2010年01月05日 11時47分31秒 | 突撃!八丈ごはんレポ!
島外に転出したお友だちがお正月休みで八丈島へ遊びに来ました。
昨夜は仲間内でお料理持ち寄りの歓迎の宴が開かれましたので、
そこに集まったアレンジいっぱいの楽しいお料理の数々をご紹介します。


サーモンとフルーツの散らし寿司

こちらがおねいさんの持参した一品です。
お刺身用のサーモンに塩を振っておき、かぶつ酢をくぐらせたものを散らしてます。
他には海老、厚焼き玉子(かなり甘め)、アボカド、キウイ、イチゴ、
蓮根、蒲鉾などを散らしました。「赤い散らし寿司」と呼ばれておりました。


散らし寿司

こちらは別の方が作ったスタンダードな散らし寿司。これおいしかった!
おねいさんは少し遅れて行ったので、最初のきれいな画像が撮れなかったのが残念。


サツマイモとクルミのサラダ

普通のサツマイモに紫芋を少し混ぜたそうです。
クリームチーズとマヨネーズで味付け。


鶏肉のバジル炒め

タイ料理講習会の記事でご紹介した「鶏肉のバジル炒め」をアレンジしたもの。


牛筋肉の煮込みポテト添え

柔らかくなるまでよ~く煮込んでありました。


帆立のベーコン巻き

これは後で食べようと思っていたらなくなっちゃった。
めちゃめちゃおいしかったらしいのに、残念!


白菜と油揚げのサラダ

焼いた油揚げと白菜、甘めのドレッシングが絶妙。


ソーセージとサツマイモの揚げ物ミックス

揚げたソーセージ、サツマイモ、クルトン、にんにくチップスを塩胡椒で和えたもの。


白菜のチジミ

はじめて食べた~チジミの自家製たれがバツグンにおいしかったです。


いちご煮炊き込みご飯

青森の郷土料理「いちご煮」の缶詰で炊き込んだ炊き込みご飯。
ウニやアワビが入っていてとても贅沢。最後に大葉を混ぜるのがポイント。


変わり揚げ春巻き

春巻きの皮を1/4に切って使った食べやすいミニサイズの春巻きは、
豚挽肉に鶏軟骨が混ぜてあって食感が楽しく、セロリの香りが効いてました。


さきいかともやしのキムチ

自家製のキムチのたれで作ったキムチは「さきいか」だけで作ってもおいしいそうです。


自家製キムチのたれ

こちらがそのキムチのたれ。
これがおいしかったな~かなり本格的に作ってありました。

いやいや、おねいさんの周りには本当にお料理上手な方々が多いので、
お持ちよりの宴会がほんとに楽しいし勉強になります。
ここに載せたお料理、どれもお店に出してもいいぐらいおいしい!
最近の主婦はレベル高いですよね~
近頃はネットを見ればレシピはいくらでも出てますから、
よりオリジナルなアレンジのお料理を楽しむ方々が増えてると感じます。
おねいさんも負けないようにもっと勉強しなきゃね!

新春特売チラシはこちらです。本日ポイント2倍です!
あさぬま社長ブログ-浅沼社長からの情報発信はこちらです!
「八丈島のおいしい暮らし」附録ブログ-ケータイから更新中!

人気ブログランキングへ にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ
ブログランキングに参加しています。応援クリックお願いします!(`・ω・´)ノ
どちらも1回ずつポチッと押してくださると、ランキング順位が上がります。
●現在のランキング順位
◎人気ブログランキング[食品・料理]部門 1540サイト中 192位!
◎日本ブログ村[家庭料理]部門 1926サイト中 33位!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新春特売!

2010年01月05日 10時42分08秒 | 店内・商品・特売情報
みなさま、こんにちは!海風おねいさんです。
八丈島の今日のお天気は、雨のち曇り、最高気温は16℃の予報です。
八丈島には、雷注意報・強風注意報・波浪注意報が出ています。

朝の雷、怖かったですね~~!!!
たぶんうちの近所のどこかに落ちたと思います。
わが家のテレビから火花が出ました。完全にテレビが壊れたと思いましたよ。
だいぶ前ですけど、室外アンテナに雷が落ちてテレビが壊れたことがあるんです。
でも、今回はつけたら映ったのでホッとしたところへ息子が、
「いま、コンテナハウスの上が光った!」と。
はい、わたしの大切なパソコンの置いてある仕事部屋です。
これはパソコンがやられたかと涙目になりましたが、
怖くて近づくことができませんでした。
雷が落ち着いてからパソコンをつけたら動きました~~よかった。
それから編集をはじめたので、更新遅くなりました。すみません。

島ではパソコンや電化製品に雷が落ちることがありますから、
みなさまも気をつけてくださいね!(落ちたらもちろん壊れます)
雷鳴ったら抜ける電源はみんな抜いたほうがいいですよ。

◎あさぬま社長ブログには今朝降った雹(ひょう)の画像が更新されてます。
わが家にももちろん降りました。その音があまりに激しかったので、
うちのワンちゃんがうろたえて、部屋中逃げ回ってました。


昨日の大賀郷園地

昨日の八丈島はとてもいい陽気で、気分のいい一日でした。



大賀郷園地には、凧揚げしてる子どもたちがいました。

●(火)(水)特売チラシ (火)はポイント2倍デー!


新春一発目の特売チラシです。今年もお安くなっております!
本年もスーパーあさぬまをよろしくお願いいたします。

あさぬま社長ブログ-浅沼社長からの情報発信はこちらです!
「八丈島のおいしい暮らし」附録ブログ-ケータイから更新中!

人気ブログランキングへ にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ
ブログランキングに参加しています。応援クリックお願いします!(`・ω・´)ノ
どちらも1回ずつポチッと押してくださると、ランキング順位が上がります。
●現在のランキング順位
◎人気ブログランキング[食品・料理]部門 1540サイト中 156位!
◎日本ブログ村[家庭料理]部門 1926サイト中 33位!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする