
ペヤング激辛やきそば まるか食品
ペヤング激辛やきそば只今入荷中です。
いろいろ話題になってたから食べてみたかった!
挑戦的とも警告的とも受け取れる真っ赤なパッケージが印象的ですね。
市販の激辛の限界を超えているといわれてますが、実際はどの程度辛いのでしょう?
蓮華の辛タンメンで舌を鍛えられてる八丈島民には、なんてことないのでしょうか?
自分で確かめずにはいられませんでした。

普通の焼きそばに辛味の粉が入ってるのかと思いきや、辛いのはソースに混ざってます。
どのくらい辛いか試すのですから、とりあえずぜんぶ入れちゃいました。

まぜまぜして、見た目ぜんぜん辛くなさそうですが、食べてみたら超激辛でした。
いや、これは辛い!3口食べたら、めちゃめちゃ鼻水が出てきました。

わかりやすい比較評価で、蓮華の辛タンメンと比べると、蓮華の方が辛い。
しかし、やはり市販品ということで、なめてかかると反省する辛さはあります。
わたしは5口食べたところでギブアップ!食べるのやめました。すみません。
食べようと思えば(たぶん)完食できるとは思いますが、後がコワイ。
後から胃が痛くなりそうな気がして途中でやめました。

あくまでわたしの感想なので、島唐辛子をペペロンチーノに10本ぐらい入れちゃう
激辛好きの方なら、きっとおいしく完食できることかと思います。
※この商品は辛いだけでなく、辛いけどおいしいです。
蓮華の辛タンメンを完食できる方もぜんぜん大丈夫だと思います。
辛さに自信のあるツワモノはぜひお試しください!


■関連リンク
*『ペヤング激辛やきそば』販売再開後もやはり食べる凶器ぶりは
健在の辛さを通り越して痛さを楽しむタイプの一品|おためし新商品ナビ
わたしは残したくせにお水は5杯くらい飲みました。

マルちゃん正麺 カップ麺
ついでに、マルちゃん正麺のカップ麺も食べてみました。
店長が「芳醇こく醤油を食べたけどおいしかったよ」と言ってたので、

マルちゃん正麺 芳醇こく醤油
わたしも芳醇こく醤油を食べました。たしかにおいしいです!
ふだんあまりカップ麺を食べないので、食べる度に進化の度合いに驚きます。
この生麺ぽさはどこまで進化を遂げ続けるのでしょうね。
入ってるドライ薄切りバラ肉の味の付き方がいい感じで驚きました。
あと、わたし的には海苔がポイントでした。あと2~3枚ほしいですね。
どんなにおいしく進化してもやはりカップ麺はカップ麺という域を
海苔がものすごくごまかしてくれる気がします。海苔を足して食べるといいと思います。
※あくまでわたしの個人的な感想です。
★毎週火曜日はポイント2倍デー!
水曜日はアイスクリーム2割引き!木曜日は冷凍食品全品3割引きです!
あさぬまは今週もお買い得商品盛りだくさんでご来店をお待ちしております!












ブログランキングに参加しています。応援クリックお願いします!