
今日の土曜市で野菜とフルーツをいろいろ買ったので、
お昼にグリーンスムージーを作って、ぐびぐび飲みました。
今日使った野菜とフルーツは、
小松菜、水菜、豆苗、キャベツ、りんご、柿、バナナ、みかん。
水とハチミツを少し入れてミキサーで混ぜるだけ。
明日は春菊のスムージーを作る予定。

グリーンスムージー
おいしいおいしい♪

冷蔵庫に野菜とフルーツが潤沢にあるって幸せですね。
いま、特殊なジューサーを使ったコールドプレスジュースを飲むデトックス法、
「ジュースクレンズ」が流行ってます。1日に数種類のジュースを飲んで、
3日間コールドプレスジュースだけで過ごすダイエットメニューをよく見かけますが、
わたしは食物繊維も摂りたいから普通のミキサーで作ってます。
コールドプレスジュースの方が素材の栄養を多く摂り込めるというのですが、
食物繊維が摂れないのはもったいない気がするんですが、どうなんでしょうね?
以前はカルシウムも摂りたいと欲張って牛乳やヨーグルトを
入れたりしましたが、動物性たんぱく質を一緒に摂ると
栄養が吸収されにくくなるらしいので、いまはお水で作ってます。
スムージーはおいしくて、食欲ない朝も簡単に栄養補給できるし、
お腹の調子もとっても良くなるからおすすめですよ。
便秘気味の人は続けてみるといいと思います。


■関連リンク
*自己流では効果が半減?グリーンスムージーの正しい作り方|NAVERまとめ
*ローラも夢中 話題のダイエット『ジュースクレンズ』って|NAVERまとめ
*【プチ断食】1日デトックス体験「ジュースクレンズ」をやってみた
|ロケットニュース24











ブログランキングに参加しています。応援クリックお願いします!