*これはおいしい!話題のクランキーチキン(2015年12月03日)
先日、ミニストップ風クランキーチキンをご紹介したら反響が大きくて、
いろんな人が「ぜひ作りたい!」と言ってくれたのですが、
小田原在住のお友だちが少しアレンジして鶏むね肉で大きめに作ったら
お嬢さんがとっても喜んでザクザク食べてくれたと報告ありました。


ザクザク!大きめクランキーチキン
それで、わたしも鶏むね肉で大きめクランキーチキンを作りましたよ。
某社の社食です。若い男子がきっと喜んでくれるのじゃないかと思って。
鶏むね肉は皮をはいで、1枚を6枚ぐらいにそぎ切りして、
鶏むね肉10枚分、大きめクランキーチキンを60個作りました!
60個も揚げると達成感がありますねー!じゃがいもは10個使いました。
これやっぱり大好評!「ザクザクでおいしいですねー!」とお代りしてくれましたよ。
作り方はほとんど同じですが、前回よりじゃがいもを少し粗くして、
パン粉を少し減らし、じゃがいもの風味がなるべく出るようにしました。
ケチャップとマスタードをつけて食べたらザク旨でーす!
田舎のおいしい野菜を食べて、体にやさしい食生活してると
たまにこういうジャンクな味をガッツリ食べたくなるんですよね。
超満足満腹な大きめクランキーチキンをお作りくださいね!

ちなみに鶏むね肉のおいしい食べ方をいつも探求してるまーこちゃんにも好評でした。
まーこちゃんて鶏むね肉が大好きなんですよ。いつも鶏むね肉を食べてるイメージ。
合格点もらえてよかったです。

12月8日八丈DAY特別チラシ★今週の特売チラシはこちらです!
クックパッドにあさぬまの特売情報を掲載中です!
八丈島の天気と就航状況のtwitter(ツイッター)はこちらです!
八丈島情報のtwitter(ツイッター)はこちらです!
海風おねいさんのtwitter(ツイッター)はこちらです!
あさぬまのお茶やさんのtwitter(ツイッター)はこちらです!
あさぬま社長のtwitter(ツイッター)はこちらです!

ブログランキングに参加しています。応援クリックお願いします!
先日、ミニストップ風クランキーチキンをご紹介したら反響が大きくて、
いろんな人が「ぜひ作りたい!」と言ってくれたのですが、
小田原在住のお友だちが少しアレンジして鶏むね肉で大きめに作ったら
お嬢さんがとっても喜んでザクザク食べてくれたと報告ありました。



ザクザク!大きめクランキーチキン
それで、わたしも鶏むね肉で大きめクランキーチキンを作りましたよ。
某社の社食です。若い男子がきっと喜んでくれるのじゃないかと思って。
鶏むね肉は皮をはいで、1枚を6枚ぐらいにそぎ切りして、
鶏むね肉10枚分、大きめクランキーチキンを60個作りました!

60個も揚げると達成感がありますねー!じゃがいもは10個使いました。
これやっぱり大好評!「ザクザクでおいしいですねー!」とお代りしてくれましたよ。
作り方はほとんど同じですが、前回よりじゃがいもを少し粗くして、
パン粉を少し減らし、じゃがいもの風味がなるべく出るようにしました。
ケチャップとマスタードをつけて食べたらザク旨でーす!

田舎のおいしい野菜を食べて、体にやさしい食生活してると
たまにこういうジャンクな味をガッツリ食べたくなるんですよね。
超満足満腹な大きめクランキーチキンをお作りくださいね!


ちなみに鶏むね肉のおいしい食べ方をいつも探求してるまーこちゃんにも好評でした。
まーこちゃんて鶏むね肉が大好きなんですよ。いつも鶏むね肉を食べてるイメージ。
合格点もらえてよかったです。













ブログランキングに参加しています。応援クリックお願いします!