
優婆夷宝明神社(うばいほうめいじんじゃ)
11月13日(日)の夜、優婆夷宝明神社のお祭りに行ってきました。
まずはお参り。日本国中、豊作で野菜が安くなりますように。
家内安全。みんなが健康で元気に暮らせますように!

郷社の世話役の方々。今年もお疲れ様です!
島焼酎をいただき、島のおいしいお芋もいただきました。


◎青森の六次産業化プランナーが今年もホタテを売りに来てました!
はるばる遠くからお疲れ様です!焼きホタテおいしかったです。


今年も境内ぎっしり!大変にぎやかなお祭りでした。

みんなの一番のお目当てはやっぱり豪華賞品が当たる抽選会ですが、

なんと!あさぬまベーカリースタッフが大当たり!おめでとう!

大きなハッポーの中身は八丈島産カンパチ+オナガです。やったね!
彼はたしか昨年も当てましたよ。くじ運いい人は何度も当たりますね。
今年は久々にヤギが賞品に出て大盛り上がり。

あさぬまも賞品にお芋の箱をたくさんご提供しました。
保育園のお子様方に配るミカンもご提供しましたよ。
餅まきは何個拾いましたか?
わたしは10個拾いました。











ブログランキングに参加しています。応援クリックお願いします!