水中ウオーキングの効果でしようか、膝の痛みが軽減して、自分でも驚くほど動きが楽になってきました。
彼岸詣りに出かけた実家で、弟にも、「足どりがよくなったね」といわれました。こうなると弾みがついて、何とか時間を作って講習が終わった後も続けようかという気になります。
インストラクターは、運動の目的とする部位の説明と、そのための効果的な動きを説明して、徐々に速度を上げていきますし、日を追って要求される動きもハードになってきました。手抜き、?でゆるめにやっていると、上からは水中の動きがよく見えると見えて、膝を上げて! 手を強く、動きを早く!と声がかかります。それぞれの姿勢をうまく真似ては笑わせながらリードしていきます。
水の中でもしっかり汗をかいているのがわかります。正味1時間の運動は、気持ちのいい疲労感を伴って、水から上がると体を重く感じます。それぞれに気の合う仲間もできて、更衣室の会話も賑やかになってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/ed/46cb8e84aa3cc5da04d9370ccfe0271a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/31/502b0e9fa685c65fb4171c6c2cdbe452.jpg)
彼岸詣りに出かけた実家で、弟にも、「足どりがよくなったね」といわれました。こうなると弾みがついて、何とか時間を作って講習が終わった後も続けようかという気になります。
インストラクターは、運動の目的とする部位の説明と、そのための効果的な動きを説明して、徐々に速度を上げていきますし、日を追って要求される動きもハードになってきました。手抜き、?でゆるめにやっていると、上からは水中の動きがよく見えると見えて、膝を上げて! 手を強く、動きを早く!と声がかかります。それぞれの姿勢をうまく真似ては笑わせながらリードしていきます。
水の中でもしっかり汗をかいているのがわかります。正味1時間の運動は、気持ちのいい疲労感を伴って、水から上がると体を重く感じます。それぞれに気の合う仲間もできて、更衣室の会話も賑やかになってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/ed/46cb8e84aa3cc5da04d9370ccfe0271a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/31/502b0e9fa685c65fb4171c6c2cdbe452.jpg)