麺将 重厚軍団@一乗寺:J-味噌ラーメン

この日、珍しく一乗寺界隈で業務。店内大改装&メニュー構成刷新とともに現在の店名となってそろそろ2年の麺将重厚軍団だが、旧「ラーメン軍団」として開業して11年目。ここ数年の大晦日限定には必ず寄るけど、レギュラーメニューはご無沙汰。

この日の券売機。数あるボタンから「迷ったらコレ」は重厚つけ麺だが、温かい汁ありのラーメンが食べたかった。

その温かい汁ありのラーメンとなると、現在の麺将重厚軍団ではJ−味噌ラーメン一択となる。食券は「並」サイズを選んだが同額で小盛りも出来るので、敢えて小盛りで注文。

 

小盛りにしたことで、小さめの器の中で、却って具材の存在感が引き立つビジュアル。味玉まる一個、ヤングコーン、モヤシ、キャベツ、ゴロンとデカイ肉、ザクっと粗めに刻んだ白ネギ。ラーメン鉢の上半分が具材、下半分が麺とスープ、5:5みたいな感じのボリューム感。ケチケチせずにドォ〜ンと行く。その代わり、お残し厳禁。ソレが重厚軍団の掟(?)。

濃厚な味噌豚骨を纏った自家製麺の極太手揉み縮れ麺の力強さ。味噌のラーメンだが、味噌一辺倒ではなく豚骨出汁の組み合わせの妙。けど、味噌抜きの純な豚骨スープで味わってもみたいかな?

それにしてもこの力強さ、「ウチはコレ」という、ハッキリとした主張。一切ブレない軍団長。頼もしい。

麺将 重厚軍団ラーメン / 一乗寺駅修学院駅松ケ崎駅
昼総合点★★★★ 4.5

<script type="text/javascript" src="//www.instagram.com/embed.js" defer="defer"></script>

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 繁ちゃんラー... ラーメンにっ... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。