らあめん飛瀧@中京区大文字町:限定さんまのきもち&鶏の唐揚げ二個とごはんセット

この日もまたまたまた業務ついでの京都市内ラーメン店探訪。このお店が今回で二回目。
店先には掲示物いろいろ。【限定10食】さんまのきもち…今回はコレだっ!
入店・着席・即注文!あ、それから鶏の唐揚げ二個とごはんのセットを追加っ!
決して広くはない…と云うより、はっきり言ってかなり狭いお店だが、表の扉は開け放して風通しを良くしているので、換気について心配は無い。が、コレから先の寒い季節になって来たらどうするんだろう???
先日訪れた奈良・天理の麺食堂88もそうだったが、このお店も使用食材についての思いが強い。
しばし待つのち出来上がって来ました「さんまのきもち」。酢橘に三つ葉、赤蕪をあしらい彩りよく。
具材にはストレートに焼きサンマをどんっ!と載せる。加えてすり身でこさえた真薯も。スープと麺の印象は、あたかも味濃いめの蕎麦のように感じる。具の焼きサンマ、完全骨抜きで食べやすいけどリアル焼きサンマの小骨感を知る身にはチト不思議な食感。
最初に登場した時には姿が見えなかったが、豚ロールチャーシューもちゃあんとトッピング。ともあれ、季節感のある限定メニューの設定は嬉しいものだ。
白米は問題ナシ。唐揚げは小ぶりなものだがカリッとジュワッと。下味にニンニクが結構効かせてあった印象。


らあめん飛瀧ラーメン / 神宮丸太町駅京都市役所前駅丸太町駅(京都市営)
昼総合点★★★★ 4.0

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« comorebi RANE... 麺屋號tetu@長... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。