食べ歩きマップURL
http://tabelog.com/rvwr/000312672/rvwmap/0/0/
t_cognac's weblog
やまざき屋@奈良県広陵町:山とんとん&ミニチャーハン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/48/8184a06ffb01070bebd8461395bd7efe.jpg)
かねてから気になっていたお店。7月に一度訪れるも、あいにくエアコン増設工事の臨時休業で振られたので、今回リベンジ。この日はちゃんと営業していた(ヨカッタ)。
店内、明るくて品の良い落ち着いた、ゆっくりとくつろぎたくなるムード。靴を脱いであがる座敷席が充実。カウンター席は5席程度。
メニューを眺め、しばし検討。元味とんこつの「山とんとん」にグルメウォーカーのプリントアウトした地図に付いていたクーポン券で煮玉子追加し「フツーメン・カタネギヲ」で、あわせてミニチャーハンも注文。
宮崎・風来軒の作り方を受け継ぐ余計な脂を加えない濃密な豚骨スープが、ホネの美味いところを良く引き出していて非常に美味い。ただし醤油ダレの風味もかなり強く、出来ればタレ少なめのところから食べ始めて、少しずつ好みに合わせてタレを追加して行くことを、食べ手側に委ねてくれるととてもありがたいところだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/8e/d6866c6f3d1129ae2ef3abfb1716c00f.jpg)
低加水気味の麺。きっちり硬めでコシもあり、濃密な豚骨スープとの相性はよい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/e0/1f395058f97d96165f585b262cf8bf9e.jpg)
ミニチャーハン。ネギ、チャーシュー、玉子はしっかり入っているあたり、京都・伏見の大黒ラーメンのあの安ウマなチャーハンに比べればずっとしっかりしているが、見てくれにもう少しこだわりを持てないか。これは見た目でかなり損してる気がする。
それはそれとして、再び訪れてみたいと思う魅力は十分なお店。
お店の周囲は、同じようなトーンの住宅街が広がっている。ナビゲーションシステムが無ければ、なるべく詳細な地図を持って行ってさがすべし。
![にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ](http://gourmet.blogmura.com/ramen/img/ramen88_31.gif)
にほんブログ村 ← ランキング参加実験中。ワンクリックのご協力をゼヒ!
【やまざき屋】
11:00~15:00 18:00~22:00
月曜日定休
0745-54-0277
奈良県北葛城郡広陵町馬見北9丁目1-38
P:あり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/d6/48135db08c365385820a80a7b6d66058.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/6c/3bd6aa360db0caa2e92e9ff37d1a6bb0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/11/a7ee80ddd2aa856a0027d27349a00678.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/8e/d6866c6f3d1129ae2ef3abfb1716c00f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/e0/1f395058f97d96165f585b262cf8bf9e.jpg)
それはそれとして、再び訪れてみたいと思う魅力は十分なお店。
お店の周囲は、同じようなトーンの住宅街が広がっている。ナビゲーションシステムが無ければ、なるべく詳細な地図を持って行ってさがすべし。
![にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ](http://gourmet.blogmura.com/ramen/img/ramen88_31.gif)
にほんブログ村 ← ランキング参加実験中。ワンクリックのご協力をゼヒ!
【やまざき屋】
11:00~15:00 18:00~22:00
月曜日定休
0745-54-0277
奈良県北葛城郡広陵町馬見北9丁目1-38
P:あり
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 田辺中央病院... | らーめん 鉢ノ... » |
コメント |
コメントはありません。 |
![]() |
コメントを投稿する |
![]() |
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません |