食べ歩きマップURL
http://tabelog.com/rvwr/000312672/rvwmap/0/0/
t_cognac's weblog
煮干しガッツ@和歌山市:煮干し中華

およそ一年ぶりの和歌山ツアー。昨年みたく、バイクで行くか???と、いったん相談するも、折からの暑さ。昨年も、帰り道では完全にバテ気味だったのを思い出し、今年はクルマで出ることにした。一軒目のココは同行者のチョイス。私はまったく、ノーマーク。兎にも角にも行ってみよう。

ちなみに駐車スペースは店先の三台分のみだそうな。こうしてハッキリ書き示しておいてくださると、わかりやすくてイイね。

おもなメニュー&スペックが店先に掲げてある。初めて訪れる我々に、コレもありがたい配慮。で、自分は「煮干し中華」を注文。

店内、製麺室は特に設けず、客席スペースに製麺機が置いてある。まあ、営業時間中に同時に製麺作業をすることはなかろうて。

やがて出来上がってきた「煮干し中華」。

自家製太麺の力強さ。

メチャ分厚いチャーシューのインパクト。2センチぐらいの厚みがあるかな?がぶっと齧りつかなアカンやつ。玉ねぎシャクシャクの爽快感もいいけれど、鶏白湯を土台にしたスープは、もっとはっきりニボ感がドン!と来て欲しいかな。
和歌山のラーメンとしては煮干し系ということで異色の存在なのだそうだけど、湖国で味わうことの出来るニボニボしたラーメンの数々に比べれば、ちょっと肩透かし食らった感。
煮干ガッツ (ラーメン / 紀ノ川駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.5
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« セブンイレブ... | げんまん@和... » |
コメント |
コメントはありません。 |
![]() |
コメントを投稿する |
![]() |
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません |