食べ歩きマップURL
http://tabelog.com/rvwr/000312672/rvwmap/0/0/
t_cognac's weblog
麺や 結@守山市勝部:7/24限定 貝出汁の冷やしそば
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/4f/cf99f34f554e7643c2833ba6e4767862.jpg)
前回、ココでレギュラーメニューの担々鶏そばをいただいた時には花椒のシビ辛加減にのけぞったもんだが、この日は貝の出汁で冷やしらーめんをやるというツイート。限定15食。狙うなら、確実に、と、シャッター&ポール。
開店を待つ間、ふと見れば店内にある食券販売機のボタン配置を同じ図が掲示してあるのを見た。待っている間にメニューを選んで、ボタン位置が確認できるようにしてあるのはアリガタイ。
第2駐車場が変わったのはいつのことなのか知らないが、とにかくイマ現在の第2駐車場の情報も掲示してあった。店内の席数14席程度にしてこれだけの駐車台数。店先の駐車スペースが満車でも、あわてず、ご参考まで。
で、本日のゲソテイはどのボタンかしらん?と探せば、
現金払いだという。15食の限定に券売機のボタンをわざわざ設定するのは煩わしかったかな?まあ、目的のものにありつけるなら何だってかまわない。そして、あちらこちらのお店で出会うことのあるお仲間さんと同じテーブルでラーメン談義しながら出来上がってくるのをしばし待つ。
そしてやってきた7/24限定「貝出しの冷やしそば」。
貝の出汁はスープ表面に浮かべた油(鶏油?それとも?)と相まって、キュンとしまった麺を啜るとしっかりと美味い。貝...サザエだと磯の香が立つ、ホタテだと独特の旨味がある。そういう独特感は控えめでいて、でも、しっかり貝の風味。聞けばアサリの出汁だとのこと。鶏チャーシューの肉の旨みに満ちたしっとり加減。前回の担々鶏そばの、あの花椒炸裂強烈シビ辛とはまた対照的な出汁の旨味でスっと食わせる素晴らしい一杯でした。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« (有)アドバ... | 京都ラーメン ... » |
コメント |
コメントはありません。 |
![]() |
コメントを投稿する |
![]() |
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません |