食べ歩きマップURL
http://tabelog.com/rvwr/000312672/rvwmap/0/0/
t_cognac's weblog
谷野製麺所(お食事処 谷野 あるいは谷野食堂)@水口:スヤキ&more
9月17日にもり〜んトコに行ってのち、ラーメンに係る記事をアゲていないが、麺類に興味がなくなったわけではない。むしろ、麺類以外にも興味深いというか、面白いポイント、訪れてみたくなるポイントを見つけることが偶然重なっているからに他ならない。
新進気鋭のニューオープンなお店を追いかけて奔走するのも楽しいことだが、このところの自分のペースではなかなかソレが叶わない。また一方で、地方の食文化を担ってきた歴史的な店にヘリテージング的に訪れることも大いにやってみたいが、これもなかなか追いつかない。けど、ひとつひとつ、気の赴くままに。
このお店、滋賀の水口で「スヤキ」という独特なメニューで知られる。「製麺所」であるので、当然「自家製麺」である。店舗奥の製麺所と思しき場所には屋根から突き出たレンガ煙突。今時滅多に見ないよレンガ煙突。まっさんの「案山子」みたいだ。あ、あの歌詞では造り酒屋だけど。)
店内に入る。地元の常連客、観光客で満員。しばし待つ。本日のおすすめはカレーメニューらしい。
今もやっているのか出前対応用木箱大小が無造作に置いてある。
やがてテーズル席に通され、メニュー表を見てみる。
メニュー表は、おしながきである。そりゃそうだ。ここまでは極めて文字数が少ない。
が、さらにめくるとドバっと文字のオンパレード。鍋焼きうどんの上と並ではどう違うのだろうか?中華そばの中華風・和風はなんとなく想像できるけど。
なるほど、本日のオススメにあったカレーメニューは、レギュラーにはないもののようだ。
定食も豊富。「月見うどん定食」のように、ここにないメニューも、言えば対応してもらえそうな気が。
しかし、本日はなんといっても「スヤキ」とはどういうものであるかを確かめたい。
同行者はスヤキと親子丼の定食を、自分は、スヤキの並と中華そば(中華風)を注文。
同行者注文の親子丼。比叡山坂本付近にある親子丼を名物的に位置付けるあの食堂の親子丼より、コッチの方が美味いとのこと。
して、本日のテーマ、スヤキ(並)登場。
麺を炒めて、モヤシとネギを絡めて少し塩をふって出される。非常にシンプルなもの。これにお好みでソースやコショウをかけていただく。焦げ目のところのカリッと感がなんともイイ。
一方の中華そば(中華風)。
ココの麺、スヤキだとなかなかだけど、こうやって普通に中華そばでいただくと、ヤワめで特にコシがあるわけでなく、スープも粉末のやつを湯で溶いた感の、どこまでもフツウの食堂の中華そば感満点。またここを訪れる機会があれば、次は違うものを頼んでみたい(笑)。
なにはともあれ、どんな場所でも、行ってみないことにはわからない。体験せよ。体験は宝である。
« ワイルドキッ... | 中華そば ほそ... » |
コメント |
コメントはありません。 |
コメントを投稿する |
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません |