食べ歩きマップURL
http://tabelog.com/rvwr/000312672/rvwmap/0/0/
t_cognac's weblog
本家第一旭寺田店@城陽市寺田:ラーメン小&ごはん小
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/c3/ec904fdc2a4ff6cc830735b0854a35ff.jpg)
先週に引き続き木曜夜のハラごしらえ。以前にも書いたが、駐車場を共用していた隣接のパチンコ店やスナックが軒並み店仕舞し、残るはテラダアキラだけ、みたいな寂寥感が相変わらず漂っている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/1a/e6828e210eadeafab91e63ec7a455dc8.jpg)
一応、メニューを眺めては見るが、注文は名代特製ラーメン(小)をカタネギヲで。ライス小をプラス。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/1c/076143b2465133017cf94594eb6dbef0.jpg)
夕方6時頃、店内は閑散としていたが、そこに4人のグループ客がやってきて、カウンター席後ろのテーブル席に着席。そして、4人が4人とも貪るようにしてタバコを吸い始める。そのケムリがまともにコチラやって来る。辛い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/48/fa34a201bc74869ac815745c18cd0f9e.jpg)
やがて出来上がってきたラーメン小のカタネギヲ。てんこ盛りの青ネギはフリーズドライならぬナチュラルドライ製法によるもの(要するに干からび気味)。コレをスープに浸して、ネギスープよろしく味わう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/3e/8ada695bd3214ea6e7626a28ad324d33.jpg)
ブタダシ効いたスープに塗れた低加水気味ストレート細麺の固茹でを啜り込む。やっぱり小だとちょっと麺量が少なく感じるかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/bc/af08f3a86cc16ce8a4e7a03ee832e777.jpg)
ライスの小はこんな感じでお茶碗に細切りタクアンを添えて出てくる。このゴハンに関しては、近所のほそかわ城陽店の方が、丁寧さもあって好きかなぁ。ところで先日、某口コミ投稿サイトの百名店ラーメンWEST2019が発表され、本家第一旭たかばし本店が、その百名店に選出されていた。そして、ここ寺田店は選出されていない。歴史的経緯から見て、タカバシ本店と寺田店にどれほどの差があるだろうか。まあ、アレは、口コミの多いもの勝ちって側面も、あるだろうなぁ。まあ、ソレはソレとして、とにかく完全禁煙に踏み切ってはくれぬものだろうか?タバコのケムリに包まれての食事は、本当に辛いものだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/1d/8c21ea5e21889f71ad9a536a5530c9d5.jpg)
これまで見慣れたメニュー表の価格も、10月の増税を機に値上げされる模様。致し方なしか。
本家 第一旭 寺田店 (ラーメン / 城陽駅、寺田駅、久津川駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.5
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« らぁめん 登里... | 麺屋 たけ井@... » |
コメント |
コメントはありません。 |
![]() |
コメントを投稿する |
![]() |
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません |