食べ歩きマップURL
http://tabelog.com/rvwr/000312672/rvwmap/0/0/
t_cognac's weblog
ラーメンモリン@滋賀県庁前:7/1限定 豚骨次朗&夏限定冷しラーメン

気ぜわしく過ぎた2017年前半。気がつけばもう7月ではないか。
土曜日になればほぼ確実に週末限定をリリースするモリンとこ。気軽に食べに行けるし、やっぱり気になる。この日も開店時刻前に来てしもうた。
豚骨次朗とともに、あの「冷やしぶっかけ」もある!どっちも気になる。「そういうときは二杯食い」とこの日のポールなヒトに勧められるが、
同行者と来ていたのでシェアすることにした。
で、自分が注文した豚骨次朗。なにも言わなくてもタレは完全に別の器で出してくれる。
やはり、一時感じた脂っぽい重さは完全に脱却した感じで豚骨ダシがいい!また、ひところ感じたピーナツオイルのような感じも今回はさほどなく、いい感じの豚骨ダシ。けれど、これだけの具材が乗る「次朗」を完全タレヌキで味わうのは、ちと辛いものがあり今回は早めのタレ投入。ラーメンのスープには、タレは不可欠なのだ。(何を今更そんな当たり前なことを)
「いつもの」森次朗の麺ではない、中太の縮れ麺。わしっと、もちっと。
同行者注文の冷やし。シェアするつもりが豚骨次朗にかかりっきりでコチラはちょこっとスープの味見をさせてもらうに止まった。が、煮干しガツーンの「ああ、やっぱりコレ」な美味さ。トータルで味わう時の梅肉や茗荷、大葉の爽やか感とともに味わう暑い季節ならではの幸福感。
またきっと、食べに来よう。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« らーめん与七 ... | つるり@京都... » |
コメント |
コメントはありません。 |
![]() |
コメントを投稿する |
![]() |
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません |