らーめん与七 南草津店(もしくは野路店)@草津市野路:とんこつらーめん(並)からあげセット

昨年、庭に植えたラベンダーが初めて開花した。知らなかったが、このラベンダーという植物、花を咲かせっぱなしにしてそのまま枯らせて放置しておくと、やがては株全体が弱って枯死してしまうらしい。むしろ、花が咲いているうちに積極的に収穫・剪定しないといけないそうだ。
次の休みまで置いておいたら、花のピークを過ぎてしまうと判断し、この日一気に収穫することにした。あくまで、イエのニワの規模なので大したこっちゃないけど、それでも結構な量の花を摘むことができた。 

作業の途中、休憩がてらの豚骨補給。実はこの日は久しぶりに奈良の「がむしゃら」における「豚の骨」の営業であった。しかし、このところ、テレビは取材にくるわ、行列のポールは前の日の夕方から並ばないといけない様子。このところの少ない休日の時間を、今回はラベンダーの世話に費やすことにした。

無鉄砲の各店に比べれば、カラーゲがあったり、つけ麺やまぜそばが選べたり、と、選択肢に幅があるのが滋賀のヨヒチ。

けれど、やはり食べたくなるのはとんこつラーメン。からーげセットをタレヌキカタネギヲでちう悶www

ごはんと、カラーゲと、豚骨ラーメンが同居する様は、やはりムテッポーではなくヨヒチの世界。

タレの成分ゼロの豚骨ダシを、まずは味わう。こうして食べると、チャーシューに沁みている醤油ダレの存在感は非常に明確になる。

そして、テーブルに置いてある「ラーメンのタレ」を、少しずつ足しながら味わう。赤迫CEOが釜を回す時のあの絶妙な味わいとは言えないけれど、滋賀で、気軽に無鉄砲DNAの豚骨が楽しめるのはやはりありがたいこと。

そのあと、なおもラベンダーの作業。まあ、いい香りが充ち満ちること!

らーめん与七 南草津店ラーメン / 南草津駅
昼総合点★★★★ 4.0

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« ラーメン名門... ラーメンモリ... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。