マルシェ ヴィソン@Vison【2024弥生伊勢志摩の旅#1】

13時過ぎに出発し、およそ120km強、2時間程度で15時過ぎに到着。この日はあらかじめ予約しておいたR V パークに車中泊。いったんチェックインした後、夕食の食材を求めてマルシェ ヴィソンに向かう。

ミニトマトだけでも、迷うに十分な品数。

続いて、「若竹」で、松阪肉を物色。

店内最安値だった切り落としミックスを、ここに残っている分全部を購入。100gとちょっとだったので、900円程度だった。

続いて「マーケテリア」へ。このお店、カテゴリとしては「市場カフェ」で、注文したものはテイクアウトでもイートインでもOK。

ここで、「生かき」のテイクアウトを購入。

鳥羽 浦村産の牡蠣三つで990円。かつて浦村漁港の「山安水産」で時間無制限の食べ放題を経験した記憶から思えば、べらぼうに高価だが、ここでそういうことをどうこう言い始めたら、せっかく楽しめるものが楽しめなくなるので、財布のヒモはある程度緩めてしまうことにした。

さらに、「𦚰口の鮪」。このお店のこだわりは和歌山県勝浦漁港で「生水揚げ」されるマグロだけを扱うこと。冷凍モノは一切無し。

ここでは、キハダマグロのサクをお買い上げ。一泊二日のヴィソン滞在、ココからがスタート。




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 讃岐うどん 本... 本草湯@Vison... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。