食べ歩きマップURL
http://tabelog.com/rvwr/000312672/rvwmap/0/0/
t_cognac's weblog
カレンダー
2025年2月 | ||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
![]() |
||||||||
1 | ||||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | ||
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | ||
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | ||
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | |||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
|
過去の記事
カテゴリ
ラーメン+α(2263) |
このブログの便利な使い方(1) |
旅・キャンプ・温泉(395) |
The Nostalgic Ramen Archives(516) |
自作ラーメン人生(139) |
日々雑感(102) |
散歩写真(14) |
ネット(6) |
最新の投稿
最新のコメント
最新のトラックバック
ブックマーク
t_cognac's photolog
写真だけのブログをはじめてみました。 |
t_cognac's web.
もともとのサイトです。プロバイダ変更に伴い、消滅しました。アーカイブよりご覧ください。 |
麺面日記 |
ラーメソゾンビの麺日記 |
♂♀さとっちゃんねる♀♂ |
ワシも食いたい! 八朔のラーメン愛を探して |
一日一麺 |
関西ぶらりラーメン食べ走り |
京都ラーメン膝栗毛 |
アレクのラーメン日記 |
slurped the noodles on the lakeside |
自称「日本一ラーメンを食べた男」の日記 |
ラーメンを愛し愛して生きるのさ! |
日々是好日 ~ DEN′S DIARY ~ |
ラメンブラの楽しい麺劇場 |
「生涯麺食」ピラニスト日記 |
鴨ラ~日記 |
スカパラ@神戸 美味しい関西 メチャエエで!! |
ハシダ・メン プチ日記 |
麺食いのための「らぁめん is No.1!」 |
黒爺の 食い散らかしの恥 書き捨て。 |
麺屋にゃみブログ |
プロフィール
goo ID | |
t_cognac![]() |
|
性別 | |
都道府県 | |
自己紹介 | |
このブログはかつて"t_cognac'web"の日記として設置していましたが、完全にコッチがメインになってもう何年経つんだろ?(2011年11月 記) |
検索
![]() |
URLをメールで送信する |
(for PC & MOBILE) |
![]() |
![]() |
マルシェ ヴィソン@Vison【2024弥生伊勢志摩の旅#1】

13時過ぎに出発し、およそ120km強、2時間程度で15時過ぎに到着。この日はあらかじめ予約しておいたR V パークに車中泊。いったんチェックインした後、夕食の食材を求めてマルシェ ヴィソンに向かう。

ミニトマトだけでも、迷うに十分な品数。

続いて、「若竹」で、松阪肉を物色。

店内最安値だった切り落としミックスを、ここに残っている分全部を購入。100gとちょっとだったので、900円程度だった。

続いて「マーケテリア」へ。このお店、カテゴリとしては「市場カフェ」で、注文したものはテイクアウトでもイートインでもOK。

ここで、「生かき」のテイクアウトを購入。

鳥羽 浦村産の牡蠣三つで990円。かつて浦村漁港の「山安水産」で時間無制限の食べ放題を経験した記憶から思えば、べらぼうに高価だが、ここでそういうことをどうこう言い始めたら、せっかく楽しめるものが楽しめなくなるので、財布のヒモはある程度緩めてしまうことにした。

さらに、「𦚰口の鮪」。このお店のこだわりは和歌山県勝浦漁港で「生水揚げ」されるマグロだけを扱うこと。冷凍モノは一切無し。

ここでは、キハダマグロのサクをお買い上げ。一泊二日のヴィソン滞在、ココからがスタート。
|
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 讃岐うどん 本... | 本草湯@Vison... » |
コメント |
コメントはありません。 |
![]() |
コメントを投稿する |
![]() |
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません |