食べ歩きマップURL
http://tabelog.com/rvwr/000312672/rvwmap/0/0/
t_cognac's weblog
都飯店@八幡市男山:激ウマカレーつけ麺

昨日に引き続いての営業回り。久しぶりの八幡方面。某知人が強力に推してくれている限定メニューを狙うに絶好のチャンス。
このお店、昔っから入ってしばらく何にしようか迷い倒すに十分なメニューの多彩さはあるんだけど、
今日はコレ。最初から決めていたから、カレーつけ麺一択。とはいえ、それがどんな内容のものであるかは、全く知らないままに注文してたりして。
やがて、四角いプレートに乗っけて運ばれてきた注文の品。
麺の器に緑の色合いはなく、でっかいチャーシューに味玉まる一個。そして、たっぷりのフライドオニオン。
つけ汁の方は、タイトル通りにカレーがどぉ〜ん。いや、その土台には動物系の出汁はきちんと効かせてあってのカレー出汁だろうけど、ちょっと苦味さえ含んだような、奥の深いスパイシー加減。これに平打ち気味の中太麺を絡めて啜り込むと、麺からムワッと香る小麦、そこにまとわりつくカレー出汁、ネギ、麺の器のフライドオニオンたら、なんちゃらが混然一体となってぐわぁ〜と押し寄せてくる感じ。ジャンキーな感じ、とも言える感。コレを一気に平らげ、残ったカレー出汁をさらに平らげる。先日、山科で食べた「胡」の汁なし担々麺もそうだったが、このカレーつけ麺もまた、〆ゴハンがあればさらによかったなぁ...と思いながら。
いつの間にか名物となった「からじろう」や「みそじろう」、まだ食ってないや....
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 中華そば 殿 ... | えびそば一幻 ... » |
コメント |
コメントはありません。 |
![]() |
コメントを投稿する |
![]() |
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません |