食べ歩きマップURL
http://tabelog.com/rvwr/000312672/rvwmap/0/0/
t_cognac's weblog
豚骨野郎 小倉店@近鉄小倉駅西:豚骨ラーメン

どうです?このエントランス。感じ方は人それぞれだけど、私にはなんだか気軽に入ることを拒んでさえいるかのように感じた。と、いいながらも入ったんだけどね。
すると店内、赤いカーペットがなんとも淫靡なムード。
カウンター席も、もうこれは完全にラーメン店というより、場末のスナック。長年の間に培われた雰囲気がデーンと居座っている。そんな物件に居抜きでラーメン店に仕立て上げたような店内。厨房はあの壁のむこうにある様子で、調理作業の様子は完全に見えない作り。
ラーメンは四種のスープ。「豚骨」「しょうゆ豚骨」「豚骨背脂カレー」「あっさり」。
さらに、20食限定の「こってりラーメン」とか「お持ち帰りラーメン」「ひと口食べて美味しくなければ返品OK!!」な「自身の冷麺」とか。場末のスナック的ロケーションはそれとして、メニューはけっこういろいろある。今回、とりあえず「豚骨ラーメン」を注文。
天かすに紅ショウガ等、とりあえず豚骨ラーメンに合いそうなアイテムはテーブルに。でも、高菜は無かったなぁ。
して、これが豚骨野郎小倉店の豚骨ラーメン。スープにテロリとした感は、あった。
だけど、香りと風味が迫って来ない。本気で豚骨を煮潰しているお店なら必ず漂う、豚骨ラーメンに付き物のあの豚臭はない。そういう点ではかつて話題をさらったあのお店とか、やはり近鉄小倉駅付近に一時期あったあのお店とかに共通する何かを感じ取ってしまう。
ともあれ、午前11:30から翌朝5:00まで通し営業というスタイルはある意味で有り難い。
そして、フランチャイズを募集しているそうである。近い将来、来来亭を席巻?
そんな豚骨野郎は、「味で勝負じゃ!!」だそうだ。ラーメン店なら、そう来なくっちゃね!
にほんブログ村 ← ランキング参加実験中。ワンクリックのご協力をゼヒ!
【豚骨野郎 小倉店】
11:30~翌5:00
日曜日定休
0774-24-7744
宇治市小倉町西浦88-60
P:なし
« 越前@八幡市... | 麺心 よし田@... » |
コメント |
コメントはありません。 |
![]() |
コメントを投稿する |
![]() |
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません |