食べ歩きマップURL
http://tabelog.com/rvwr/000312672/rvwmap/0/0/
t_cognac's weblog
カレンダー
2025年2月 | ||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
![]() |
||||||||
1 | ||||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | ||
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | ||
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | ||
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | |||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
|
過去の記事
カテゴリ
ラーメン+α(2263) |
このブログの便利な使い方(1) |
旅・キャンプ・温泉(395) |
The Nostalgic Ramen Archives(516) |
自作ラーメン人生(139) |
日々雑感(102) |
散歩写真(14) |
ネット(6) |
最新の投稿
最新のコメント
最新のトラックバック
ブックマーク
t_cognac's photolog
写真だけのブログをはじめてみました。 |
t_cognac's web.
もともとのサイトです。プロバイダ変更に伴い、消滅しました。アーカイブよりご覧ください。 |
麺面日記 |
ラーメソゾンビの麺日記 |
♂♀さとっちゃんねる♀♂ |
ワシも食いたい! 八朔のラーメン愛を探して |
一日一麺 |
関西ぶらりラーメン食べ走り |
京都ラーメン膝栗毛 |
アレクのラーメン日記 |
slurped the noodles on the lakeside |
自称「日本一ラーメンを食べた男」の日記 |
ラーメンを愛し愛して生きるのさ! |
日々是好日 ~ DEN′S DIARY ~ |
ラメンブラの楽しい麺劇場 |
「生涯麺食」ピラニスト日記 |
鴨ラ~日記 |
スカパラ@神戸 美味しい関西 メチャエエで!! |
ハシダ・メン プチ日記 |
麺食いのための「らぁめん is No.1!」 |
黒爺の 食い散らかしの恥 書き捨て。 |
麺屋にゃみブログ |
プロフィール
goo ID | |
t_cognac![]() |
|
性別 | |
都道府県 | |
自己紹介 | |
このブログはかつて"t_cognac'web"の日記として設置していましたが、完全にコッチがメインになってもう何年経つんだろ?(2011年11月 記) |
検索
![]() |
URLをメールで送信する |
(for PC & MOBILE) |
![]() |
![]() |
ファクトリー仕様。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/26/b13378e7c9f931cee3726030de6f79b2.jpg)
実は先日、とある団体旅行の機会があって、大阪池田にある日清食品インスタントラーメン発明記念館に行った。
その時に作ったカップヌードルの賞味期限が近づいていたので、食べてみることにした。
「作る」と言っても、実際のところは、油性マジックでカップに手書きでデザインを描き、その後はスープの味をカップヌードル、シーフードヌードル、カレーヌードルの三つから選び、さらにいろいろある具の中から4種を選択するというシステム。
そんなだから、ホントは「作る」というより「選ぶ」と言った方が正しいような気がする。
それはともかく、まぁ、みんなでワイワイ言いもっての作業はたのしいもんだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/94/01cc1d29a6474ccd4acb08d34a37251c.jpg)
その時に作ったカップヌードルの賞味期限が近づいていたので、食べてみることにした。
「作る」と言っても、実際のところは、油性マジックでカップに手書きでデザインを描き、その後はスープの味をカップヌードル、シーフードヌードル、カレーヌードルの三つから選び、さらにいろいろある具の中から4種を選択するというシステム。
そんなだから、ホントは「作る」というより「選ぶ」と言った方が正しいような気がする。
それはともかく、まぁ、みんなでワイワイ言いもっての作業はたのしいもんだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/94/01cc1d29a6474ccd4acb08d34a37251c.jpg)
して、スープにはオーソドックスにカップヌードルのそれを選び、4種の具から選んだのはネギ+ネギ+肉+ガーリックチップ。つまり、ネギ多めのニンニク仕様カップヌードルを作ってみた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/7a/3d946bf814589a3ea0c8eef4d6f37b91.jpg)
で、それを喰らう。画像の見た目は特に変哲のないものだが、ガーリックチップの存在はけっこう強力で、市販のカップヌードルとはかなり異なる味。
ネギダブルをやめて、玉子を追加すればよかったかな?
なんにしても、カップヌードルが自分で作れるってのは面白いもんです。
日清インスタントラーメン発明記念館
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/7a/3d946bf814589a3ea0c8eef4d6f37b91.jpg)
ネギダブルをやめて、玉子を追加すればよかったかな?
なんにしても、カップヌードルが自分で作れるってのは面白いもんです。
日清インスタントラーメン発明記念館
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
« 俺のラーメン... | ラーメン豚の... » |
安藤百福さんバンザイですね。
私のおすすめは「ガーリック×2、海老、あとひとつお好み」です。
子供達も喜んでました。
え??私??
このブログの333333を取ったものです。
匿名キボンヌ。
このブログにはカウンターがありませんので....ウェブサイトの方ですね!
ということで、見当はつきました(笑)。