ラーメンモリン@滋賀県庁前:特注冷やし

いつも楽しませてもらっているモリンとこ。7月26日12:20にこんなツイート。もう少し早くチェックできていれば一目散に向かうところだったが、気づいていなかった。

そして27日。

 

台風の不気味な進路。それはともかく、もしかしたら昨日の「5食」の残りがあるのではないか?いつツイートされるかわからない知らせを待つより、自分から電話して聞いてみたら「2食だったら、いつものトッピングとは少し変わりますけど、できますよ。」と云ってくれるので、じゃ、お願い!と予約した。

無理をお願いしたからにはお店が混む前に行こうと、シャッター&ポール。この日のメニューにないものを注文したので食券はナシ。現金払い。

「冷やしラーメン」、作るのは案外面倒なこと、自分なりに知ってる。そのせいでかどうなのか、かつてはとても楽しみだった「ラーメンととち丸」の、あの絶品冷やしも、聞くところによるとあったりなかったり、裏メニューだったり常連さん限定だったりで、かつてのように夏季限定の正式メニューとしては提供していない様子。(というか、この日には公式には終了ということだった。)

けど、ありつけるものであれば、年に一度は食べておきたい。この日みたいに暑い日に食べておきたい。これはむしろ、自分よりも同行者の意見。

 

冷んやりと、ニボっと。冷たく締まった麺の食感しっかりと。モリンとこの鶏チャーシュー(左側)と、フジロックフェス休暇のポニョんトコのスペゲス鶏チャーシューと。途中で梅干しをほどよく崩して加えて、爽やかな酸味と共にズゾゾゾゾ。
...ワガママ聞いてくれて、ありがとう。

ラーメンモリンラーメン / 島ノ関駅大津駅石場駅
昼総合点★★★★★ 5.0

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 晴耕雨読@宇... 博多とんこつ ... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。