食べ歩きマップURL
http://tabelog.com/rvwr/000312672/rvwmap/0/0/
t_cognac's weblog
神田さんから届いた自作ラーメン試食キット「永福町大勝軒インスパイアver2023」@イエ
ウチに帰ると宅急便が届いていた。FB自作ラーメン研究会主宰、神田武郎氏が
届けてくださった自作ラーメン試食キットだぁ。
先日ワタシが自作したラーメンが割と良い出来になったので、正月早々に彼にお返しのつもりで送りつけたのだが、なんか速攻で打ち返されてきた感じw
届けてくださった自作ラーメン試食キットだぁ。
先日ワタシが自作したラーメンが割と良い出来になったので、正月早々に彼にお返しのつもりで送りつけたのだが、なんか速攻で打ち返されてきた感じw
箱を開けると、気泡緩衝材(ビニールのプチプチ)に包まれた麺・スープ・具材。プロフェッショナルなラーメン店のテイクアウトメニューでもこれほど丁寧に梱包されたものは、ないだろうて。
今回送っていただいたキット、スープ以外の一式がコレ。
タレ・出汁・香味油を全てパーツで送っていただいたので、調理しながらそれぞれについてじっくり観察させていただくことができた。
タレ・出汁・香味油を全てパーツで送っていただいたので、調理しながらそれぞれについてじっくり観察させていただくことができた。
スープは冷凍状態で詰められていた。今回のキット、なんと80食分をご自宅で仕込んだとのこと。そんな80食分のスープを冷凍させるならば、一般的な家庭用冷蔵庫の容量では到底足らないと思う。専用の冷凍庫を常備しているのだろうか???開封した途端に立ち上る魚介系の香りの豊かさ、物凄し。
半熟味玉は包丁でカット。本来なら釣り糸のようなテグスが理想。味玉専用のタレに浸した状態で送っていただいたことで、煮玉子への浸透圧を考慮した作りを知った。
メッセージで送られてきた調理上の留意点に従い、器を温めた後、半月切り白ネギに黒胡椒フリフリ。
そこにタレ&香味油を置く。
完成の図。敢えて、麺の姿を前に出す京都山科「煮干し中華そば加藤」的に盛ってみた。…あのお店で味玉追加したことないけど。
完成の図。敢えて、麺の姿を前に出す京都山科「煮干し中華そば加藤」的に盛ってみた。…あのお店で味玉追加したことないけど。
「永福町大勝軒インスパイア」は、2年前に送っていただいたキットと同じテーマのもの。神田氏はどこまで本物に寄せることができるかを追求し続けているらしい。
けれど私はその永福町大勝軒の味を実は知らない。が、節系魚介高く香るスープと、もっちりツルツルなちぢれ麺との組み合わせは、前回のものより格段バージョンアップされていることを実感。
よく出来た自作ラーメンは、もはやお店に食べに行くラーメンとは別モノだ。と、神田氏ご自身が何処かで書かれていたことを思い出す。これに私も同じ思いを持つ。
自作ラーメンは原価率を気にしない。また、利潤の追求を前提としていない。
ただただ、美味いものを目指して試行錯誤を繰り返してはバージョンアップしていく。そこに楽しみを見出す。そういうものだ。今回もとても美味しくいただきました。ありがとうございました。
よく出来た自作ラーメンは、もはやお店に食べに行くラーメンとは別モノだ。と、神田氏ご自身が何処かで書かれていたことを思い出す。これに私も同じ思いを持つ。
自作ラーメンは原価率を気にしない。また、利潤の追求を前提としていない。
ただただ、美味いものを目指して試行錯誤を繰り返してはバージョンアップしていく。そこに楽しみを見出す。そういうものだ。今回もとても美味しくいただきました。ありがとうございました。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 汁なし担々麺 ... | うどん ノ助@... » |
コメント |
コメントはありません。 |
コメントを投稿する |
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません |