城陽飯店@城陽市役所真向かい:ラーメンとチャーハン

前日と同じような状況の中で、昼メシ。テラダアキラはリピート率高いし、ホソカワは昨日行ったし...そういえば久しく食べていないのがジョーハンの麺類。あそこ、飲み会でガンガンってのはよくあって、またそれが安くて美味くてが魅力なんだけど、そういえば、ラーメンって、どんなだったけ? ということでこの日GO。お店に入る前から「ラーメンとチャーハン、ラーメンとチャーハン...」と、心にそう決めていた。

で、お店に訪れカウンター席に座ると、お店のおかーさん、「あー今日のお昼はラーメンとチャーハンですぅ〜」とおっしゃる。...このお店お昼のサービスメニューは何かに書いて掲示したりせず、客がやってくるたび口頭で云うシステムなんだろうか。ともあれ、なにか自分の心が読み透かされたみたいなタイミングに「あ、それです。」と言って注文してしまった。
このお店、カウンター席は厨房の様子がよく見ることができて楽しい。待つ間、お店のおかーさんが黙々とゲウザの餡を皮に包む作業を見て過ごす。

 程なくして、ラーメン到着。麺とスープの上にはモヤシが幅を利かせ、そこに少々のネギが...というビジュアル。このところ、豪勢で大きなサイズのチャーシューや極太メンマをすっかり見慣れてしまっている目に却って新鮮だったかも。無いのか?と一瞬思ったチャーシュー、スープの下の方に沈んでいた。ちょっとカタメのかっちりとしたクラシカルな奴だった。細めストレート麺もよく合う。シンプルな醤油ラーメンとしては充分じゃないか。しかも単品で頼むと、今どきでも480円と来る。

ラーメンの後、程なくしてチャーハンが出来上がってくる。程よい味付け、ラードが直接火に当たった時に生じる特有の炙られた香り。

食べている途中、ラーメンとチャーハンだけだと完全に思っていたところにひょっと、カラーゲが。カレー味のスパイスをまぶしてあって、カリッと美味い。この日、これで810円。コストパフォーマンスの城陽飯店。流石。 

城陽飯店中華料理 / 城陽駅寺田駅
夜総合点★★★★ 4.0
昼総合点-

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 中華そば ほそ... 渚庵@大津市... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。