七重の味めじろ@代々木

東京3日目。

前日と同様、小田急沿線某所で終日会議。
昼休み、おおよそ徒歩20分ぐらいで代々木まで歩く。

2年前の春に一度訪れるも、その時は臨時休業だったため、この日が初訪となる。

数年前のあのときは、鮮やかだったセルリアンブルーの字で店名が描かれた木のカンバンはそれなりに年季が入っていた。
ちなみに、下の画像が二年前のときの画像である。

また、ノレンも最近新しいのに変えたのかな?
幸い並ぶことなく入店。

カウンター席の後ろに日清の特ナンバ-1が一袋。


煮干しら~めんに気持ちが動きつつも、注文したのはスタンダードの「ら~めん」。

細い縮れ麺にしょうゆ味のスープには独特の深みある味わい。
自店できちんと味を整える仕事を施したメンマ上等、炙りチャーシューの存在感もしっかり。
...丁寧に作り込まれていることを感じるラーメンで、いろんな種類の創作メニューを出している店 のようだが、基本ボディとして、飽きのこない味。アブラっ気は少なくあっさりと仕立てた魚介系も含むスープ。比較的大人ウケする味か。「七重の味」は、重層感のある味わいを指すというところか。食べている間に味がどんどん変化する七変化風味というようなものではないと思う。(しかし、そんな七変化ラーメンはまずあり得ないだろう。)
いずれにしても、また来て食べてみたくなるお店だった。





 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 富士そば@池... らすた代々木... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。