食べ歩きマップURL
http://tabelog.com/rvwr/000312672/rvwmap/0/0/
t_cognac's weblog
手打ちうどん虹や@JR瀬田駅前:ちく玉ぶっかけ+たこめしセット&天ぷらぶっかけ
店内から見える景色はJR琵琶湖線瀬田駅下りホームが丸見え。
JR琵琶湖線瀬田駅下りホームからは店先の風景が丸見え。
昨年4月にこの地にオープンの後、行こう行こうと思っていて、やっとこの日に初訪。
うどん屋さんだが、店内はまるでお洒落カフェ。手荷物が置ける椅子下カゴもアリガタヤ。このカウンター席の他にテーブル席もある。
メニューは結構多彩ながら、温かいうどん、冷たいうどん、セットもの、と整然と一つの画面にまとめてあって、何を注文しようか検討がしやすいデザイン。今回、自分は「ちく天ぶっかけ」の「日替わりごはん」セットを同行者は「天ぷらぶっかけ」を選択。
裏面には一品ものと飲み物と、お店としてのこだわりをさりげなく。
で、これがその日替わりごはんセット。ちく天のはみ出し具合、温玉の艶っぽさ。
茹で時間12分のうどんは意外や意外の細い麺。かなりの細さなのに、しなやかな食感は抜群。太い麺の豪快さもいいけれど、こうした細麺の啜り込みの良さもまた魅力的なもの。啜り込みやすいという点で、女子にも受けそう、というか実際受けている様子。
この日の日替わりごはんは「たこめし」。しっかり出汁のしゅんだところにいい具合に蛸の足。枝豆を加えたたこめし、初めて食べた。こりゃ、いい。
同行者注文の「天ぷらぶっかけ」。天ぷらは注文が通ってから揚げられるのは言うまでもない。それにしてもインスタ映えするねコレ。エビ天の衣はあたかもシンゴジラ第五形態。こりゃ凄い。また是非リピートしたいもの。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« らーめんみふ... | ラーメンモリ... » |
コメント |
コメントはありません。 |
コメントを投稿する |
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません |