goo blog サービス終了のお知らせ 

慶喜

心意気
「明日迄の命の気持ちで、人生を!」
「不老不死の気持ちで、知識の習得を!」

新治療薬&ワクチン開発で「コロナ」絶て

2020年06月12日 | 医療
日本と世界の製薬会社がワクチン完成急ぐ

 ☆治療薬やワクチン誕生への期待が高まるが完成はされてない
 ☆治療薬、ワクチンとも現時点で「特効薬」はない状況にある
 ☆現実を直視し警戒と予防を怠ってはならない

「レムデシビル」は承認された
 ☆厚生労働省は、新型コロナ治療薬「レムデシビル」を承認した
 *通常、承認を得るには1年程度かかるが、「3日」間で承認
 ☆米国の製薬会社が開発した抗ウイルス薬
 *もともとは「エボラ出血熱」の治療に使われていた
 ☆ウイルスの遺伝子に働きかけて、増殖を止める作用を持つ
 ☆使用対象は、酸素吸入が必要とされるような重症患者に限定
「アビガン」承認ヘ
 ☆新型コロナウイルス感染症の治療薬候補「アビガン」の臨床試験
 *6月中に治験終了する予定だった
 *感染者数が急減し、治験し参加者数が目標に届いていない
 *承認手続きがさらに遅れる可能性がある
 ☆アビガンもウイルスの遺伝子に作用する
 *抗ウイルス剤で、インフルエンザ治療薬
 *アビガンも、エボラ出血熱で効果を発揮した
 *国内では、政府が世界的大流行に備えて備蓄している
 *副作用として、胎児に奇形を生じるリスクなどは知られている
新型コロナウイルスワクチン開発にはまだ時間が
 ☆米バイオベンチャーが開発を進めるワクチン
 *今夏にも最終試験を実施予定で先頭を走る
 *トランプ米大統領は、年内の供給を目指すとしている
 *実用化はまだ先のようだ
 ☆国内でもワクチンを扱うメーカー出遅れ気味
 *安倍首相もワクチン開発の進捗について述べる
 (早ければ7月には治験が開始できる)
新型コロナウイルス感染検査は前進した
 ☆PCR検査、遺伝子増幅検査で数時間かかっていた
 ☆「抗原検査」でも確定診断ができるようになった
 *抗原検査キットは、30分で結果が得られる
 ☆「抗体検査」には注意が必要
 *新型コロナの抗体を獲得しているかを判別できるというが
 *抗体がきちんと働くかは別問題
 *抗体検査キットの精度も製品でまちまち
 (未だ研究の途上にあるのが実情)
                (敬称略)
知識・意欲の向上目指し、記事を参考・引用し、自分のノートとしてブログに記載
出典内容の知識共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介しました
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
詳細は、出典記事・番組・画像で確認ください
出典、『THEMIS6月号』












新治療薬&ワクチン開発で「コロナ」絶て
(『THEMIS6月号』記事、ネットより画像引用)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世界の「政治」を日本人は知らない1

2020年06月12日 | メディアへの疑問
世界の「政治」を日本人は知らない1

海外では頻繁に報道されているニュース
 ☆日本ではほとんど取り上げられないものが多い
 ☆英語圏・フランス語圏のメディアと日本のメディアの報道の違い
 *違うニュースが取り上げられる
 ☆日本と欧米の報道の差異の理由
 *それらの国がかつてイギリスやフランスの植民地だった歴史
 *アメリカのように移民で構成される多民族国家
 *国際報道を担当者、現地の事情に通じ、英語に堪能
 ☆日本の報道では見聞できない情報が頻繁にある
アフリカのメディアを買収する中国
 ☆中国に関する報道が、日本のメディアと大きく異なる
 ☆欧米メディアの中国に関するニュース
 *中国の軍事的な行動、中国のIT企業の躍進が中心
 *中国が他の国で一体何をやっているか
 *中国が新興国においてどのような影響力を持っている
 *日本人は、報道量少なく程んど知らない
 ☆中国は、最近まで日本から開発援助を受けていた
 *その中国は、アフリカや南米で強い影響力を及ぼしている
 *知っている日本人は多くはありません
 ☆中国政府は20年以上前から、資源確保や覇権確立のために
 *アフリカ諸国でも官民をあげて大きな影響力を及ぼしてきた
 ☆地元の開発プロジエクトを政府が請ける
 *中国のプレゼンスを確立するうえで大変重要性がある
 ☆英語圏で話題になっていた中国関連のニュース
 *中国政府がソフトパワーの面で、アフリカ各国に影響を及ぼす
 ☆ソフトパワーとは、文化や価値の提供
 *他者に影響を与え、望ましい結果を得る概念を意味する
 *間接的なアプローチで、自国の外交を有利にしようという考え
 ☆最近は、衛星放送やインターネットの発達
 *情報の配信が大変楽になリコストも劇的に抑えられる
アメリカは映画を通してソフトパワーを駆使
 ☆「ソフト」は魅力的なコンテンツのことを指す
 ☆コンテンツが有権者や世論に与える影響は絶大なもの
 ☆アメリカは、ソフトパワーの影響力を増すため多くの施策をとってきた
 *自国に関する海外での展示会を政府が支援
 *現地の学校の教育プログラムや語学研修に資金的な支援
 ☆アメリカは、ハリウツドというコンテンツ製造拠点がある
 *アメリカ政府はさまざまな映画に対して資金援助してる
 *軍の協力を提供・映画を通してソフトパワーを駆使してきた
 ☆東アジアで、自国のソフトパワーに注力してきた韓国
 *政府は映画制作や韓流ドラマ等の世界展開に惜しみなく協力してきた
 *韓流ドラマは、政府の強い後押しで世界各地に輸出されてる
 *日本に限らず、他国でも大きなインパクトを与えている
中国政府が、自国の影響力増大に活用してる方法
 ☆直接的な方法で、メディアに対する中国政府の出資
 *各メディアヘの発言権を得るにはシンプルで、最適なアプローチ
 ☆中国は、自国が生産した映画やドラマなどを発信しない
 *アメリカや韓国のようなアプローチの仕方に興味がない
 *海外のメディアへの出資や資金協力で影響力を行使している
 ☆隣国である中国の事態
 *日本のメディアで報道されることはほとんどない
               (敬称略)
知識・意欲の向上目指し、記事を参考・引用し、自分のノートとしてブログに記載
出典内容の知識共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介しました
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
詳細は、出典記事・番組・画像で確認ください
出典、『世界のニュースを日本人は何も知らない』






世界の「政治」を日本人は知らない1
(ネットより画像引用)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世にバカの種は尽きまじ(②迷惑バカ)

2020年06月12日 | 生活
世にバカの種は尽きまじ(②迷惑バカ)

飛行機を止めるバカ
 ☆旅客機の出発が二時間半も遅れてた事態
 *5人組の1人が別の1人を指して、こいつが爆弾を持っていると言い出した
 *同機は即座に出発を取りやめ、機内をくまなく点検した
 *不審物は見つかりませんでした
 ☆5人組は冗談のつもりだったのでしょう
 ☆騒ぎが大きくなり、後悔したことと思うが後の祭り
 ☆航空会社からかなりの損害賠償金を請求されるのでは
 ☆航空会社がきっちりと請求したなら
 *5人は支払うのに何年もかかることになるでしょう
裸でウロつくバカ
 ☆早朝を全裸で歩き、無職男が公然わいせつ容疑で逮捕された
 ☆男は取り調べに対し
 *「着る服がないので仕方ないじゃない」と話している
 ☆彼は母親と二人暮しだと言っている
 *彼のこの生活スタイルが家族のルールなら
 *警察が捜査のために自宅を訪ねた時
 *母親も全裸で現れるのだろうか?
フランスリーグに所属するチームのサポーター
 ☆結婚披露宴に乱入し、手あたり次第に壊して廻った
 ☆その理由
 *この結婚の新郎が同じチームを応援する仲間だった
 *ライバルチームのサポーターに転向したことへの報復のつもり
 ☆ぶち壊されたのは元仲間ではなかった
 *彼らは会場を間違えた
 *関係の無い人の披露宴をめちやくちやにした
 ☆現在裁判中のサポーター連中
 *恥ずかしいことをしたと反省している
 ☆彼らにとっても人生最悪な日となったことでしょう
結婚式詐欺バカ
 ☆結婚式と披露宴の費用の未払いで会社員の男が逮捕された
 ☆残金を後日支払うと師して式と披露宴を開かせた疑い
 ☆式場側から支払い要請があったが、支払いを拒む
 ☆民事訴訟に判決により確定した全額支払いの命令にも従っていない
 ☆新しい門出である結婚をこの男は自らの手で台無しにしてしまった
 ☆逮捕までされても、お金を払いたくない
 *ある意味で大変な意志の持ち主かもしれない
尿バカ
 ☆男は、業務妨害の疑いで逮捕された
 *コンビニのドリンクコーナーへ
 *自分の尿を入れたペットボトルをお茶に見せかけて並べた
 ☆防犯カメラの解析により男が特定された
 ☆この男の目的がまったく理解できない
 *自分のオシッコを見ず知らずの他人に飲ませる
 *どんな喜びがあるのだろうか
 *変態というのは常人には理解しがたい
 ☆罪状は業務妨害だが、傷害罪ではないのか
 *被害者は肉体的・精神的にも大きな痛手を被った
値引き札バカ
 ☆値札を自分で貼り替えて精算し、詐欺の疑いで現行犯逮捕された
 ☆男レジに行くまでに、別の値札に貼り替えていた
 ☆この店では、同じバーコードが数回レジを通過しているのが分かっていた
 *被害額は十万円にもなっていた
 *彼は安い値札を取りためておいて使い回していた
 ☆万引きは窃盗罪で、値札貼り替えは詐欺罪
 ☆男は値札貼り替えのほうが捕まるリスクが少ないと考えたのでしょう
 ☆商品の三割引、五割引等の値引きシール
 *勝手に対象でない商品に貼って、レジに向かう主婦もいると聞く
 ☆価格決定権は店側にある
 *客が勝手に変えてはならないのは当然
                (敬称略)
知識・意欲の向上目指し、記事を参考・引用し、自分のノートとしてブログに記載
出典内容の知識共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介しました
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
詳細は、出典記事・番組・画像で確認ください
出典、『THEMIS6月号』


世にバカの種は尽きまじ(②迷惑バカ)
(ネットより画像引用)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする