慶喜

心意気
「明日迄の命の気持ちで、人生を!」
「不老不死の気持ちで、知識の習得を!」

極上の死生観(はじめに)

2020年06月17日 | 学び
極上の死生観(はじめに)

 ☆人は誰でも、必ず死を意識するが、死の確実性を否定する
 ☆死が訪れる事実を覆い隠し逃避している面がある
 ☆「まだ先のことだ」とできるだけ意識しないようにする

"世紀最大の哲学者マルテイン・ハイデガーの言葉
 ☆いつか死ぬということを自覚的に受け入れるのが本来である
 ☆ハイデガーの言葉を日本人に馴染みやすい言葉での説明すると
 *「武士道といふは、死ぬ事と見付けたり」の『葉隠』で説かれる
 *″生の哲学″死を意識しておくと生きる力が得られる
 *常に死を覚悟していれば腹も据わって前に進むことができる
 *死を選択可能な行為と認識できれば、束縛がなくなり、自由でいられる
 *『葉隠』からはそういう生き方を学べる
実存主義的な生き方
 ☆実存主義とは、本質は生きているなかで個人つくりあげる考え方
 ☆いつ死ぬかをとえる必要はないという姿勢は強さではなく弱さである
 ☆日本人は昔から、しつかりと死を見つめる生き方ができている
賢者が死に関し残した言葉
 ☆死生観とは、生と死に対する個人の考え方
 ☆生の意味を問い続けて死の不安に打ち克つこと
 ☆宮本武蔵が残した『五輪書』
 *死生観を培うために必要なのが「吟味」「工夫」「鍛錬」
 *「吟味」とは
 (自分の状況で、生を有意義にするにはどうすればいいかを考える)
 *「工夫」
 (そのためにいろいろ考えて、よい方法を生み出すこと)
 *「鍛錬」
 (工夫を反復しながら強化に努める鍛錬)
死におじけづ、生を有意義なものにするには
 ☆あのときあの人はこうして危機を脱した、自分にもできるはず
 ☆あのとき自分はこうして危機を脱したのだから、次もできるはず
 ☆この「技化」ができれば、死におじけづくことがなくなる
 ☆生を有意義なものにしていける
 ☆人生の価値を小さくしない為にも、死と向き合ってもいいのでは
             (敬称略)
知識・意欲の向上目指し、記事を参考・引用し、自分のノートとしてブログに記載
出典内容の知識共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介しました
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
詳細は、出典記事・番組・画像で確認ください
出典、『極上の死生観』






極上の死生観(はじめに)
(『極上の死生観』より画像引用)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世界の「常識」を日本人は何も知らない2

2020年06月17日 | メディアへの疑問
世界の「常識」を日本人は何も知らない

アメリカに対抗したいEUーされどその顛末は
 ☆欧州はアメリカをライバル視し、その存在を常に意識している
 ☆アメリカはひとつの国といっても
 *さまざまな地方が集まって国を形成し連邦制で動いている
 ☆アメリカは、欧州から犯罪人や貧しい人達等を送り出したゴミ溜めの地
 *われわれより豊かになって実にケシカランーとの対抗心が根底にある
 ☆欧州にはさまざまな国があり、それぞれ独自の文化や伝統、言語を有す
 ☆アメリカでは国内のどこに住もうと自由
 ☆EUもそのような仕組みにすればいい
 *アメリカ人に対抗できるように経済を活発化させようと目論んだ
 *しかし、イギリスやドイツなど北部の豊かな国にどんどん人が集まる
 *貧しい国が多い南部や東部が過疎化した
 ☆欧州各国は貧富や生活環境の差がまだ非常に大きく
 *アメリカのようにはいかなかった
 ☆完全なる異国の集合であった欧州
 *連邦政府制度をやるのには無理があった
 ☆EUは税金の決め方や軍隊もEU全体で統一するべきとの考えもある
 *これに関して反対している人々はかなり多い
難民騒ぎで崩壊寸前!無責任過ぎるドイツにサヨウナラ
 ☆欧州域内にシリア、アフガニスタンなどから難民が押し寄せる
 *アメリカは受け入れず、カナダやオーストラリアは遠すぎる
 *中国や日本は言葉がわからないし遠い
 * 難民が欧州の北部を目指してどんどん移動しはじめた
 *北部の国々には仕事がたくさんあり、福祉も充実している
 ☆ドイツは難民の受け入れ人数を各国で決めるべきだと主張
 *貧乏な国にも勝手に人数を割り当て、多くの国が激怒
 *ドイツは、わが国は誰でも受け入れますと発言
 ☆ドイツのことが大嫌いなイギリス
 *難民を受け入れるなんて冗談じゃないと怒る
 *国民投票をやってEUから抜けることを決めた
 ☆EUはドイツとフランスが牛耳っている
 ☆傲慢なドイツの態度
 *EU統合で儲けたうえに、ギリシヤの通貨危機も解決しない
 *勝手に難民大量受け入れを決める
 *自分のところでは全部は無理
 *ほかの貧乏国も面倒をみろと要求を押し付けるドイツの無責任な発言
 ☆ドイツの発言で、難民が多くの国から多数押し寄せる
 *彼らは経済的に苦しいギリシヤ等の国々に集まつている
 *貧しい国がドイツの尻拭いをしている状況
 ☆EUは、ライバルであるアメリカにも対抗できず
 *ジャイアン状態のドイツが好き勝手やり崩壊寸前
 ☆1990年代に「EUは地球の未来」などと言った日本の学者先生たち
 *最近やけにおとなしいのは気のせいか
実は、日本は恐ろしく恵まれている国
 ☆Twitterで、日本は世界一冷たくひどい国、といった不平不満が渦巻いる
 *よくもまあここまで文句を並べられるものだと感心する
 ☆日本の外を知らない人
 *日本人に生まれたことがいかにラッキーということを自覚してない
 ☆日本には、介護保険、健康保険の自己負担値上げ等の問題があるのも事実
 ☆それでも大半の国に比べるとこんなに恵まれた国はありません
 ☆ロシアの友人に約二〇年ぶりに再会し、彼の境遇に大変な衝撃を受けた
 *彼は、国際法や人権について熱心に語っていた
 *彼は、母国をよくしたいと希望を語っていた
 *現在彼の口から洩れるのは
 *自社の資金繰り、母国の状況悪化などの話ばかり
 ☆彼は、周囲からは将来立派な学者になると期待されていた
 *外部要因で身動きできないような大変つらい状況にある
 ☆ロシアは最も近い外国のひとつです
 ☆ロシア、中央アジアにも過酷な状況に置かれた人々が大勢いる
大半の国は日本よりはるかに悲惨
 ☆こういった状況にあえぐ国は、旧ソ連だけでなく多数存在する
 ☆中国もほんの少し郊外に出れば
 *凄まじい格差に言葉を失う日本人が大半
 ☆モンゴル、フイリピン、タイ、ジョージア、ボリビア、メキショ、ナイジエリアなど
 *日本では想像できないような厳しさ
 ☆世界の大半はそんな国ばかり
 *シリアのように崩壊してしまっている国もある
 ☆欧州でも、日本人が想像する豊かな欧州は、北部のほんの一部の国
 *イタリアやポルトガル、スペインなど
 *日本で転がっているようなアルバイト程度の仕事すらありません
 *日本にも多くの問題もあります
 ☆日本ほど、安価で迅速で質の高い医療を提供する国はほとんどない
 *アメリカなどは医療費が莫大な金額で自己負担額も大きい
 ☆健康保険料を払っていれば医療費が無料の欧州
 *無料なので、高いレベルやきめ細やかなサービスは要求ができない
 *治療や診察には優先順位あり、何ヶ月も待つこともめずらしくない
                    (敬称略)
知識・意欲の向上目指し、記事を参考・引用し、自分のノートとしてブログに記載
出典内容の知識共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介しました
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
詳細は、出典記事・番組・画像で確認ください
出典、『世界のニュースを日本人は何も知らない』




世界の「常識」を日本人は何も知らない2
(ネットより画像引用)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三菱UFJ8千人減&大銀行存在意義

2020年06月17日 | 企業
武漢コロナショックがメガバンクを襲う

 ☆メガバンクのリストラやデジタル化・省力化を迫る
 ☆各メガが苦悩する状況が続く
 ☆バブル崩壊後、公的資金注入等で、世界規模まで進化したメガバンク
 ☆再度変貌し、日本経済再生の使命を果たせるか

メガバンクに初の理系トップが
 ☆メガバンクも世界的株安連鎖の直撃を受けた
 ☆三菱UFJフィナンシャル・グループ(MUFG)
 *東南アジアの出資先の銀行株価下落
 *海外子会社の株価が取得原価と比べ50%以上下落
 *「のれん代」を前倒しで一括償却する
 ☆MUFG社長兼CEOに就任した亀澤氏(東大理卒、58歳)
 *メガバンク初の理系がトップとなった
 *亀澤氏はフィンテックに精通
 *デジタル戦略の総責任者として適任だ
 ☆三菱UFJ銀は、4万人の従業員のうち6千人減計画を見直す
 *8千人超を23年度末までに削減する方針に変更
 ☆「三密」で、融資機能を失った信託銀には閑古鳥が鳴く
 ☆各メガが構造改革を加速する理由
 *ゼロ金利政策での収益悪化やフィンテックの進展
 *外出自粛による取引先企業の業績悪化
「店舗には来ないで」が常態化?!
 ☆メガ銀行は、ビジネスモデルヘの転換を急いでいる
 *人件費や店舗維持経費などをいかに抑制
 *デジタル分野の拡充が鍵を握る
 *各メガは数千万人の厚い顧客層を維持しつつ
 *来店客数を減らしネット誘導する方針
 ☆メガ各行のデジタル化とともに金利収入以外の増収策
 *三菱UFJ銀行は、「口座維持管理手数料」を導入する計画
 (2年間取引がない不稼働口座から手数料を引き落とす)
 ☆他のメガも、
 *海外送金手数料や小切手帳等の手数料を引き上げ
 *窓口での両替・振込手数料等のを引き上げ
 ☆3メガは、印鑑がなくて口座振替の枠組みを共同で立ち上げる
「コロナ債」600億円発行目指す
 ☆トヨタ自動車は、決算が前期比80%減の5千億円と発表
 ☆日本経済を支えてきた多くの企業が求めている事
 *緊急融資と経済再生コンサルティング
 *メガバンクの重要な業務となった
 ☆三菱UFJ・FGは、国内で「コロナ債」600億円の発行を目指す
 *調達した資金を、中小企業への融資にあてる方針
                (敬称略)
知識・意欲の向上目指し、記事を参考・引用し、自分のノートとしてブログに記載
出典内容の知識共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介しました
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
詳細は、出典記事・番組・画像で確認ください
出典、『THEMIS6月号』


三菱UFJ8千人減&大銀行存在意義
(『THEMIS6月号』記事より画像引用)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プロ意識のないバカたち2

2020年06月17日 | 生活
プロ意識のないバカたち2

自転車バカ
 ☆59歳の自転車販売修理業の男
 *駐輪場にとめてあった自転車のタイヤを画鋲でパンクさせた
 *器物損壊容疑で逮捕された
 ☆男は供述
 *修理の依頼が増え、店の売り上げが上がると思った
 ☆自分で壊した自転車を自分で直す「自転車操業」
自転車泥棒の言い分
 ☆撤去された自分たちの自転車
 ☆保管所から取り戻したカップルが逮捕された
 ☆二人は、保管所から自分たちの自転車を見つけだす
 *保管用ワイヤを切断し盗み出した
 ☆二人は「納得いかないが、盗んだのは間違いない」と発言
 ☆自分たちの自転車を勝手に持っていったのはそっちだ
 *取り返しただけとしか思っていないようだ
 ☆自転車は軽車両で道路交通法の適用を受ける
 *走る時も駐めるときもルールを守らなけれいけない
内職ポリス
 ☆警察官が、昇任試験の対策問題集の設問や模範解答を執筆
 *民間の出版社から現金を受け取っていた
 ☆この会社は、警察官約500人に対し、
 *原稿執筆料として計1億円超を支払っていた
 ☆警官がいったいどんな原稿を書いていたのか?
 *警察内部の資料や通達、警察学校の教科書を丸写ししたものなど
 *出版社は警察内部の資料を手に入るので破格のギャラを支払う
 *問題なのは、内容資料が外部に漏れていたこと
 ☆そもそも公務員である警察官は副業禁止
下ネタバカ
 ☆「女子ハンドボール世界選手権大会」の垂れ幕の文言
 ☆ポスターに書かれたキャッチコピー
 *「ハードプレイがお好きなあなたに」
 *「手クニシャン、そろってます」
 ☆事務局は「魅力を発信したい思いで考えた」と述べる
 ☆メジャースポーツとはいえないハンドボール
 ☆とんでもないことで注目を集める結果となった
バカ泥棒とバカ警官
 ☆事件は駐在の警官が帰省していた隙を狙われた
 *警察署には、金銭などは置いていない
 *警察が留守中の警備をセコムなどに依頼出来ない
 *内部の警察官自体が泥棒だったとしたらお手上げ
 ☆59歳の男性警部補が窃盗罪で現行犯逮捕された
 *警官は通常勤務を終えた後、スーパーで菓子を盗んだ
 *容疑者が万引きする様子店の警備員が目撃
 *容疑者が店外に出たところを取り押さえた
 *彼は多くの窃盗犯を見ており盗みに関しては「プロ中のプロ」
 ☆そんな男を捕まえたスーパーの警備員はお見事
                       (敬称略)
知識・意欲の向上目指し、記事を参考・引用し、自分のノートとしてブログに記載
出典内容の知識共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介しました
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
詳細は、出典記事・番組・画像で確認ください
出典、『バカの国』






プロ意識のないバカたち2
(ネットより画像引用)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

The New York Times, JUNE 17news

2020年06月17日 | 英語練習
How a March for Black Trans Lives
Became a Huge Event
“The violence that’s affecting black trans women
and black trans folks is finally getting the attention
that it deserves,” an organizer of the Brooklyn march said.
(値する)(主催者)

今日のセンテン4(基礎英語3、即レス英会話)
admire.write back.
who like taking pictures of trains.
Is this the bus which goes to A?
I wonder if she plays volleyball.

5分間英語:

What happened yesterday.
I took 10.400 steps yesterday.

I am inspired by the Chinese.
I will write a blog for my own study every day in English.
I think that there are many uncorrected sentences and mistakes.
Please forgive me.

I think that there is an unknown point in description
because I have no knowledge.
If you wont to know details, please check
the source of articles, programs and images.
Source: The New York Times.


Image citation from the New York Times article
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする