麒麟琳記〜敏腕Pの日々のつぶやき改題

還暦手前の身の回りのこまごま。
スポーツや映画演劇など。

première année

2022年04月08日 | 身辺雑記

 

前回blogの最後の一葉と、若干違うアングル。

内容的に関連はないがフランス語の題名で、

他愛ない雑文という点で繋がるかな、と写真。

それから。

一枚目の写真が見出し的に露出するので、

以下二枚が目立たぬよーにって気持ちも少々。

 

3月7日、地上波のテレビに伊東恵里さん。

山彦の会『母さん』で、主人公を演じた

我等が「えりちゃん」が登場した。

制作末席として参加。東北を巡演した。

 

 

愛犬を抱いて、画面にもあるようにベル役で声を当てた

『美女と野獣』から一曲。見事高得点をゲット

……ま、当然といえば当然なんだが。

 

 

そうそう。東北巡演の最終公演地は、北上。

サトウハチロー記念館のある・・・話が前後するが、

音楽劇『母さん』は、サトウハチローの生涯を、

彼の母と彼の長女の目線から描いた舞台で、

恵里さんは、その二役を演じたのでした。

 

と、予想だにしない「再会」が嬉しかった昨夜の話。

明けて8日。夕方からの会議があるので昼頃に出社。

 

折り目の強い制服のズボン、上着は着ているというより

「ブレザーに着られている」感じの新中学生を、

立教通りで随分と追い越し、地下鉄のエスカレータでも

新中学一年生がズラリ並ぶのを眺めながら、

「春本番」を噛みしめたのだった。

 

てなわけで、première année=新年度。

きっと頭に冠詞なんかがいるのでしょうが、

わかんないので

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする