高校スポーツに気を取られてしまい、
『雉はじめて鳴く』の登場人物について
中断してしまったので仕切り直します。
が、その前に昨日の補足。
既にネットでも多くの方が
「ピンクの靴」に着目
着目もなにも、あれだけ目立てばね…。
・・・ナイキの厚底シューズの件。
上野裕一郎が2003年「花の一区」で
ただ一人記録していた28秒台(10km)を
第70回大会(12月22日)では、
なんと、一気に七人が!!
もちろん、個々の日々の努力もあろう。
ただ、高速シューズの力も・・・
とある県立高校。
校長の重責を担うのは吉水牧子
(演:山下裕子)、
彼女を支える教頭は石嶺総一
(演:河内浩)
さて、以前が封建的だっただけで
良い方向に向いているという事だが、
女性の校長先生が増えている。
ニュースなど見ても明らかである。
揚げ足を取られる前に書くけれど。
ニュースということは、残念ながら
不祥事が多いとも言えるわけだが、
それは性差には関係がなく、
絶対数が増えた結果なのだ。
ユニークなカリキュラムを敷く
学校長として画面に映ることもある。
今回、宣伝美術の撮影に協力いただいた
神奈川県立厚木東高等学校も
校長は女性、No.2(肩書は副校長)が男性。
そうそう。
青春学園ドラマに出てくる校長&教頭は
たいがい主人公のまっすぐな先生の
「敵役」になるパターンが多く、
かつ「コメディリリーフ」として
悪だくみを講じながら失敗を重ね、
お茶の間の笑いをとるのが定番。
時代劇に出てくる代官と商人の
「お主も悪よのぉ~」ポジション。
いうまでもなく実際には重責を担い、
日々生徒や教員のために
汗をかいているのである。
さて『雉~』ではどんな校長・教頭が
登場するでしょう?
舞原杏子(演:清水直子)は健の母親。
清水は『首のないカマキリ』では、
海外赴任に赴く夫と結婚間近の長女、
音信不通だった親戚にやきもきする役柄でしたが、
今回は・・・
ほか、戯曲には女、男と記された役に
天野眞由美、塩山誠司。
以上11名による『雉はじめて鳴く』は、
1月10日から19日まで、俳優座劇場にて。
『雉はじめて鳴く』の登場人物について
中断してしまったので仕切り直します。
が、その前に昨日の補足。
既にネットでも多くの方が
「ピンクの靴」に着目
着目もなにも、あれだけ目立てばね…。
・・・ナイキの厚底シューズの件。
上野裕一郎が2003年「花の一区」で
ただ一人記録していた28秒台(10km)を
第70回大会(12月22日)では、
なんと、一気に七人が!!
もちろん、個々の日々の努力もあろう。
ただ、高速シューズの力も・・・
とある県立高校。
校長の重責を担うのは吉水牧子
(演:山下裕子)、
彼女を支える教頭は石嶺総一
(演:河内浩)
さて、以前が封建的だっただけで
良い方向に向いているという事だが、
女性の校長先生が増えている。
ニュースなど見ても明らかである。
揚げ足を取られる前に書くけれど。
ニュースということは、残念ながら
不祥事が多いとも言えるわけだが、
それは性差には関係がなく、
絶対数が増えた結果なのだ。
ユニークなカリキュラムを敷く
学校長として画面に映ることもある。
今回、宣伝美術の撮影に協力いただいた
神奈川県立厚木東高等学校も
校長は女性、No.2(肩書は副校長)が男性。
そうそう。
青春学園ドラマに出てくる校長&教頭は
たいがい主人公のまっすぐな先生の
「敵役」になるパターンが多く、
かつ「コメディリリーフ」として
悪だくみを講じながら失敗を重ね、
お茶の間の笑いをとるのが定番。
時代劇に出てくる代官と商人の
「お主も悪よのぉ~」ポジション。
いうまでもなく実際には重責を担い、
日々生徒や教員のために
汗をかいているのである。
さて『雉~』ではどんな校長・教頭が
登場するでしょう?
舞原杏子(演:清水直子)は健の母親。
清水は『首のないカマキリ』では、
海外赴任に赴く夫と結婚間近の長女、
音信不通だった親戚にやきもきする役柄でしたが、
今回は・・・
ほか、戯曲には女、男と記された役に
天野眞由美、塩山誠司。
以上11名による『雉はじめて鳴く』は、
1月10日から19日まで、俳優座劇場にて。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます