10月4日は、天使の日だったり、
イワシの日、陶器の日、徒歩の日
などなど記念日が多い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
概ね語呂合わせで「1(い)0(わ)4(し)」は
多獲性魚有効利用検討会
(現大阪おさかな健康食品協議会)が、
陶器は、その古称「陶瓷(とうし)」から
日本陶磁器卸商業協同組合連合会が、
それぞれ制定しているそうだ。
記念日もさることながら
「団体」そのものにも興味が沸くのは
私だけだろうか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
さておき。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/fb/af6074e389dbd7cd024f3057781a5719.jpg)
俳優座の稽古場では演劇研究所の
32期生中間発表が、本日千秋楽。
お陰様で連日盛況。
座の「天使たち」の成長を
多くの方々が応援してくれています。
一方で。
座の公演ポスターを貼ってくれる等、
長年にやわたりお世話になった
蕎麦店「みのち庵」の解体工事が進む……。
既に8月末日に惜しまれつつ閉店。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/f5/5279e7ee449f7638abea162f7372ed47.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/e4/6c557d7437d6c596983c688acd3428a4.jpg)
こうしてシンク等が運び出されると
改めて寂しさが募る![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
諸行無常・・・
一時期、このブログで取り上げた
我が隣宅地の工事もクラッシュを終え、
ビルドに転じておりまして。
更地に再び重機がやって来て、
我がマンションを日々揺らしている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/8a/6cea26258af94099788a9b4ac6b85d79.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/8e/2f21ebbb315d852ea6a8169beb2152ee.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/74/cb60f5bee4253968aff0af4b76c9fdab.jpg)
草原に板が置かれて、クレーン車等が活躍。
基礎が打ち込まれた現在は、
遺跡発掘現場にも似ているのである。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/16/7a07c2317a50e9387bc1f2cfff7e44cd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/fd/28de12bd08dc8bc975404a3258453bac.jpg)
10月4日はそれから。
私がフリーの制作として活動していた頃、
一緒に仕事させていただいた
演出家の篠本賢一氏、
演劇制作者の中村恭子氏の
誕生日だったりもする。
ふたりとも天使とは遠い存在だが、
それはまた別の話。
イワシの日、陶器の日、徒歩の日
などなど記念日が多い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
概ね語呂合わせで「1(い)0(わ)4(し)」は
多獲性魚有効利用検討会
(現大阪おさかな健康食品協議会)が、
陶器は、その古称「陶瓷(とうし)」から
日本陶磁器卸商業協同組合連合会が、
それぞれ制定しているそうだ。
記念日もさることながら
「団体」そのものにも興味が沸くのは
私だけだろうか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
さておき。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/fb/af6074e389dbd7cd024f3057781a5719.jpg)
俳優座の稽古場では演劇研究所の
32期生中間発表が、本日千秋楽。
お陰様で連日盛況。
座の「天使たち」の成長を
多くの方々が応援してくれています。
一方で。
座の公演ポスターを貼ってくれる等、
長年にやわたりお世話になった
蕎麦店「みのち庵」の解体工事が進む……。
既に8月末日に惜しまれつつ閉店。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/f5/5279e7ee449f7638abea162f7372ed47.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/e4/6c557d7437d6c596983c688acd3428a4.jpg)
こうしてシンク等が運び出されると
改めて寂しさが募る
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
諸行無常・・・
一時期、このブログで取り上げた
我が隣宅地の工事もクラッシュを終え、
ビルドに転じておりまして。
更地に再び重機がやって来て、
我がマンションを日々揺らしている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/8a/6cea26258af94099788a9b4ac6b85d79.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/8e/2f21ebbb315d852ea6a8169beb2152ee.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/74/cb60f5bee4253968aff0af4b76c9fdab.jpg)
草原に板が置かれて、クレーン車等が活躍。
基礎が打ち込まれた現在は、
遺跡発掘現場にも似ているのである。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/16/7a07c2317a50e9387bc1f2cfff7e44cd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/fd/28de12bd08dc8bc975404a3258453bac.jpg)
10月4日はそれから。
私がフリーの制作として活動していた頃、
一緒に仕事させていただいた
演出家の篠本賢一氏、
演劇制作者の中村恭子氏の
誕生日だったりもする。
ふたりとも天使とは遠い存在だが、
それはまた別の話。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます