タカ長のタカの渡り観察

タカが好き、山が好き、花が好き、心はいつも旅もよう。日々移ろいゆく心もようを綴るナチュラリストのつぶやきです。

今日の裏山

2009年06月09日 | 山歩きから
 今日は仲間10人で裏山を歩きました。私たちの仲間は姦しいので、これでは熊も寄りつきません。100%安全な山歩きです。

 相変わらずオオルリとサンコウチョウは少なくて、キビタキだけががんばっている感じです。これまであまり注意していなかったのですが、ヤブサメもこの程度だったのでしょうか?今年は何となく少ないような気がしています。



 と言うことで今日は花の紹介です。イチヤクソウが咲きました。この株は今が見ごろなのでしょうか?他にもありますがどれも貧弱で写真にはなりません。



 「ヤマボウシが咲きました」と言いたいのですが、白く花のように見えているのは総苞片です。植物好きな仲間が居ますから、タカ長もこの程度のことは言えるようになりました。花は葉の展開後に咲きますが、花弁の長さは2.5ミリ程度なので、マクロレンズを持っていかないと写真には撮れないでしょう。忘れないで写真を紹介できれば良いのですが、、、、、、。



 ノリウツギも山野で見るときれいですね。仲間がノリウツギと言っていたのでそのまま紹介しましたが、帰って図鑑を見るとウツギの仲間も多くて、タカ長には詳細な識別は出来ません。詳しく詮索しないで下さいね。

 他にはソクシンランやジガバチソウなどが印象に残りましたが、それらが咲いているところをうかつに紹介できないのは残念なことです。

 今日、入梅の発表があったようです。しばらくうっとうしい天気が続きますが、蒸し暑さに負けないでせっせと裏山を歩くつもりです。

 今年は古希記念の北アルプス登山をするつもりですから、、、、、。




0905 韓国探鳥旅行~6

2009年06月09日 | タカの渡り観察
エッ、こんなところで探鳥?

 5月1日、ヤンジ食堂で昼食を済ませた私たちはさっそく探鳥に出かけました。ソンヒョン君が居ないので、彼の後輩の後に従って行きます。



 オチョンド銀座を抜けて(どこからどこまでが銀座なのでしょうか?)最初に覗いたのが小川ともいえない溝、水路です。お世辞にもきれいとは言えないのですが、そこには結構たくさんの鳥がいました。しかし、いくら我慢しても写真にはなりません。



 この写真にも何やら写っていますが、どんなに高価な機材で写しても写真にはなりそうにありませんね。



 これはトラツグミですが、距離は近くても場所が悪いですね。しかし、この溝は重要な探鳥スポットでした。そのためにここを通るときはいつも、、、、



 ご覧のようにいつもチェックしました。結果的には最初の日が一番鳥が多かったようです。しかし、いくら多くてもこのような溝ではゆっくり鳥を見る気がしませんでした。そのために写真も詳細な記録もなし、、、、、。



 最初におかしな写真を紹介しましたが、オチョンドの探鳥ポイントの一つはこのような畑です。この畑をチェックしているだけでも多くの鳥を見ることが出来ます。その話は明日以降に紹介させて頂きます。