たけじいの気まぐれブログ

記憶力減退爺さんの日記風備忘雑記録&フォト

ハナモモが咲き始め・・・、

2016年04月01日 15時28分32秒 | 爺さんの備忘録的花図鑑

我が家の狭い庭には 毎年 引込み電線に届かないように、隣家の敷地や道路に張り出さないように、枝葉をばっさり剪定している ハナモモ(花桃)の木が 2本あります。
剪定後の哀れな姿からは 翌春の花の咲き具合を 期待しようもないのですが それでも この時期になると しっかり 咲き出すので その強さに 驚きます。
まだまだ 2分咲き、3分咲き位ですが 満開になると 庭は 一層 華やか、賑やかになります。

三つ葉ツツジも 紫木蓮も 蕾を膨らませており 1週間後位には ピンク系が 揃い踏みしそうです。

ユスラウメも 白い花を 咲かせ始めました。

 

 

 

 

 

コメント (4)