今日は 「老人の日」・・・「???」、
なーんにも考えないで、「9月15日、今日は何の日?」と、自問すれば、未だに、「敬老の日」と自答してしまいそうな後期高齢者である。
(ネットから拝借イラスト)
「敬老の日」は、1966年(昭和41年)の「国民の祝日に関する法律」改正により、「建国記念日」「体育の日」と共に、追加された「国民の祝日」だったが、2003年(平成15年)の「国民の祝日に関する法律」改正で、「9月15日」から「9月第3月曜日」に変更された。
すでにかなり年月が経っているにも拘らず、頭の切り替えがなかなか出来ずに、毎年のように、この時期になると、「???」を、繰り返している。
「老人の日」は、「敬老の日」が、「9月第3月曜日」になるのに伴い、「敬老の日」を記念日に残す意味も有って、2002年に改正された「老人福祉法」により、制定されたのだそうだ。
趣旨には
「国民の間に広く老人の福祉についての関心と理解を深めるとともに、老人に対し、自らの生活の向上に努める意欲を促す日」とある。
さらに、9月15日から9月21日までは 「老人週間」と定められいる。
ところで 「老人」とは、何歳から?、
「今日は何の日?」・・・「???」、
忘れていたが、そうそう、老人の・・? いや、妻の誕生日・・・だった。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます