たけじいの気まぐれブログ

記憶力減退爺さんの日記風備忘雑記録&フォト

偉人賢人先人の名言あれこれ・その5

2025年01月05日 17時49分59秒 | つぶやき・うんちく・小ネタ・暇つぶし・脳トレ

相互フォロワー登録している数多の方々のブログを拝見拝読するようになって久しいが、
この歳になっても尚、あらゆる物事に関して、無知振りを痛感している。
ふっと目に止まった言葉等にも、その都度、「へー!、そうだったのか」、
気付かされ、教えられること多しである。
現在は、ネット等で簡単に調べたり、確認出来る時代。
一つの物事から、さらに、派生的、芋蔓式に、
これまで全く知らなかったことも知ることが出来る時代。
便利で有難い世の中である。


偉人賢人先人の名言あれこれ・その5

「老兵は死なず、ただ(単に)消え去るのみ」
(Old Soldiers Never Die、They Simply Fade Away)


アメリカの陸軍元帥だったダグラス・マッカーサーが、1951年(昭和26年)4月、退任演説の際に引用したことで知られる有名なフレーズ、「老兵は死なず、ただ(単に)消え去るのみ」(Old Soldiers Never Die、They Simply Fade Away)
結構、若い頃から耳にして脳裏に焼き付いている言葉であるが、
人生の黄昏を迎える人間にとっても、なんとなく沁みる言葉でもある。
今更になってネットで調べてみると、
この言葉の起源は、ゴスペル歌「Kind Thoughts Can Never Die」の替え歌で、イギリス陸軍の将兵達によって歌われていた兵隊歌「Old Soldiers Never Die」の一節だった。

Old soldiers never die

Never die, Never die
Old soldiers never die
They simply fade away

Old soldiers never die
Never die, Never die
Old soldiers never die

Young ones wish they would

「戦争を戦い抜いた兵士も、時間と共に忘れ去られていく。
兵士は老いながらも生き続けることはできるが、
彼らが生きていることと、彼らの成し遂げたものは、忘れ去られていく」
との意で、
転じて、
「役割を終えたものは表舞台を去る」といった意味に解釈される。
ダグラス・マッカーサーは、退任演説の際、自らを老兵になぞらえて引用したもので、「戦場で死ぬことなく軍を去ることになった自身のことを誇った言葉」という意味合いも加えて解釈されるようになっている。


ダグラス・マッカーサー
(ネットから拝借画像)


コメント (1)    この記事についてブログを書く
« 藤原緋沙子著 「さくら道」 | トップ | 古い写真から蘇る思い出の山... »

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ひろし曾爺1840)
2025-01-06 10:35:26
👴>たけじいさん・お伺いが遅く成り済みません;今年も宜しくお願いします!
💻>心温まるコメントや応援ポッチに感謝&✌で~す!
@('_')@今日の「名言あれこれ5・ブログ」をゆっくりと楽しませて頂きました;👍&👏で~す!
☆彡「ランキング・ブログ村」OK!
*👴>今朝のMyBlogにお誘い>welcome☞梅原漁港や大野のあさりを照会してます。
🎥を見て頂いた感想コメントも楽しみにお待ちしてますネ!
🔶風邪に注意してお過ごし下さい;それではまた👋・👋!
返信する

コメントを投稿

つぶやき・うんちく・小ネタ・暇つぶし・脳トレ」カテゴリの最新記事