「中学生日記より」
「gooブログ」に引っ越してくる前、「OCNブログ人」時代に 一度書き込んだことの有る「中学生日記より」を 改めてリメイクしてみようと思っているところだ。「中学生日記」とは 中学生だった頃のM男が ほんの一時期付けていた日記帳のことで 数年前に実家を解体する際に発見した、ボロボロのゴミ同然の日記帳のことだ。土産物の小綺麗な空き箱や包装紙、冠婚葬祭ののし袋に至るまで 廃棄処分するという感覚が全く無かった父母が、子供達の教科書やノート、通信簿、図画工作作品等も押し入れの奥に詰め込んでいたもので、その中に有った。まさに「タイムカプセル」を開けるが如くの感じで、ページを捲ってみると、すっかり喪失してしまっていた記憶が、断片的に炙り出されてくる。まさか 60数年後に、ブログで第三者の目に晒される等とは 当時のM男は想像もしていなかったはずで 下手な文章、下手な文字、誤字脱字多しの日記である。
その43 「メルボルンオリンピック閉会式」
昭和31年(1956年)12月8日、土曜日、天気 小雨、
1限目、理科、光、光の明るさ、
2限目、音楽、歌うテスト (ぼだい樹)(菩提樹)、
3限目、特活、珠算、
4限目、特活、
1、第16回オリンピック(メルボルン大会)今日閉会式
日本のメダル獲得数は、
金メダル、笹原正三(レスリング・フェザー級)、
池田三男(レスリング・ウエルター級)、
古川勝(水泳・200m平泳ぎ)、
小野喬(体操個人・鉄棒)
銀メダル、石本(水泳・バタフライ)、山中(水泳・自由形1500m)
山中(水泳・自由形400m),吉村(水泳・平泳ぎ)
笠原(レスリング)、小野(体操・あん馬)、
相馬(体操・徒手)、久保田(体操・平行棒)、
小野(体操・個人総合)、体操(男子団体総合)
銅メダル、竹本(体操・つり輪)、小野(体操・平行棒)、
久保田(体操・つり輪)竹本(体操・平行棒)、
竹本(体操・鉄棒)
メダル獲得数(19個)は 世界10番目に当たる。
女子体操はおしくも1つもメダルがとれなかった。
田中敬子(徒手)は4位、個人総合13位、女子団体総合は6位、
2限目、音楽、ひとりひとり歌わされたんだろうか?、音楽担当は、確かヒステリックな女先生だったが、自分が「菩提樹」を歌っている情景等、想像だに出来ない。
3限目は 珠算。当時は、電卓等無い時代、算盤(そろばん、ソロバン)は、必須だった。何級、何級の検定試験も有ったような気がするが、合格したという記憶が無い。「ねがいましてーは・・・円なーり、円なーり」、情景が思い浮かんでくる。
この日は、メルボルンオリンピックの閉会式の日だったようだ。当然 家にテレビ等無い時代、ラジオのニュースを聞いてか、新聞のスポーツ欄を見て、日記に書き込んだのかも知れない。体操、レスリング、水泳でメダルを稼いでいた時代、小野、笠原、山中、等々・・・懐かしい名前だ。
古橋、古橋と記憶ありますね!
忘れてたことが昨日の事のように思い出される事、生活面、周りの友達今皆どうして居るのかな?
東京オリンピックは昭和39年上京して3年目若かったです。
でもこうして たけ様のおかげで昨日の事のようによみがえり嬉しいですね。
この前のヘルシンキにも出たと思います。このときは鍋屋という人もいたはずだ。
小6の頃かな?懐かしい!!
コメントいただき有難うございます。
子供の頃の断片的な記憶って、忘れているようで、炙り出されるものですね。
コメントいただき有難うございます。
鍋谷はメダルには届かなかったが、小野喬と同じ体操選手です。
コメントいただき有難うございます。