たけじいの気まぐれブログ

記憶力減退爺さんの日記風備忘雑記録&フォト

鏡開き

2016年01月11日 09時28分41秒 | 暮らしの記録

鏡開きとは お正月に 神棚等に供えた 鏡餅を下げ それを 包丁を使わず 木槌等で 細かく砕いて(開いて) 雑煮やお汁粉等で 食するという年中行事の一つですが 全国各地、地域によって 日付や 趣きが 異なっているようです。
関東地方では 一般的に 1月11日に 行われているということで 我が家でも それに習って 真似事で供えていた 自家製の鏡餅を 今日下げて 開きました。 
最近 ほとんど食する機会が無くなっている お汁粉を、今日は 1年ぶりに 作り 無病息災を祈って 食しました。 

昨年も 同じようなことを書いていました。 2015年1月11日の記事→こちら

 

コメント (5)

東京スカイツリーと柴又帝釈天

2016年01月10日 19時47分02秒 | 街歩記(小さな旅)

静岡から 昨日 親戚の法事のため上京した義兄夫婦のリクエストも有り 今日は 連れ立って 東京スカイツリーと柴又帝釈天を 訪れました。
3連休の中日、快晴の日曜日とあって 当然 大変な人出が予想されましたが 「その内いつか・・・」なんて言ってられない歳同士、めったに無い機会を逃さず 混雑覚悟で GO!。
夕方 義兄夫婦と 東京駅で別れ 疲れ果てて帰ってきたところです。

浅草 あづま橋から 東京スカイツリー眺望、

浅草 仲見世

東京スカイツリー、展望デッキ、展望回廊から 富士山眺望

京成金町線、柴又駅

柴又帝釈天

 

コメント (3)

梅の花も 5分~6分咲き

2016年01月08日 16時19分53秒 | 散歩・ウオーキング

「梅一輪 一輪程のあたたかさ」

厳しい寒さの中で 一輪咲いた梅の花を見ると ほんの少し あたたかさを感じ 春が近いことを感じるという、江戸時代の俳人 服部嵐雪の句ですが 異常なあたたかさが続いている今年の冬、梅も 開花時期を狂わされているようです。
梅の開花。
バラつきは あるものの 関東西部山沿いの当地では 平地よりやや遅く 毎年 2月中旬以降に開花し始めることが多いのですが 今年は・・・。
散歩の途中 一輪どころか、すでに 5分~6分咲きの梅の木も見られました。
まだまだ これから 本格的 厳寒の季節になっていくというのに・・・。

「冬来たりなば 春遠からじ」も 前後入れ替わり 使いづらくなり・・・。

コメント (1)

雑司が谷七福神巡り

2016年01月03日 19時54分30秒 | 街歩記(小さな旅)

10年程前からになりますが 毎年 正月の三が日の内の1日は 初詣を兼ねて 近隣各地の 七福神巡り・ウオーキングをすることにしています。
食べて飲んで ぐーたら、余り動かない年末年始は ややメタボ人間にとっては鬼門、
仕事始め前に なまった体に活を入れるには 程よい運動にもなる等と 思いながら・・・・。

これまで 柴又七福神、調布七福神、隅田川七福神、鎌倉江ノ島七福神、谷中七福神、八王子七福神、浅草七福神、日野七福神、深川七福神 等を 歩きましたが 今年は 雑司が谷七福神と決め 行ってきました。

今日は 終日 快晴。3月下旬から4月上旬の陽気となって 歩いている最中等 コートも不要な程の温かさでした。
普段と違う 静かな 街の通りや 狭い路地から路地を のーんびり、
知らない街の 小さな旅を 楽しみました。

コース・歩程等
JR目白駅→(目白通り)→(鬼子母神表参道)→雑司が谷案内処→鬼子母神堂→観静院→大鳥神社→清土鬼子母神→雑司が谷霊園→中野ビル→仙光寺→JR池袋駅 (所要時間=約2時間)

JR目白駅と 目白通り

学習院大学

千登世橋

鬼子母神参道

鬼子母神参道ケヤキ並木の途中、右手に有る 雑司が谷案内処、
色紙を 入手出来ます。(1枚 500円)、
雑司が谷七福神巡りマップも いただけます。

(1)大黒天(五穀豊穣、子孫繁栄)・鬼子母神堂

(2)弁財天(福徳施与、学徳成就)・観静院

(3)恵比寿天(商売繁盛、芸能上達)・大鳥神社

(4)毘沙門天(心願成就、降魔厄除)・清立院

雑司が谷弦巻通り

(5)吉祥天(招福開運、相好円満)・清土鬼子母神

雑司が谷霊園

都電雑司が谷駅と踏み切り

(6)布袋尊(千客万来、金運降盛)・中野ビル

(7)華の福禄寿(良縁成就、家庭円満)・仙行寺

JR池袋・西武池袋・東武池袋 東口 駅前

雑司が谷七福神は 直線で 1.5キロ程の狭い範囲に 点在しているため 無理なく 手軽に巡ることが出来ます。

下記は 昨年の七福神巡り(柴又七福神巡り)の記事です。

 
柴又七福神巡り 2015.01.03
10年程前からになりますが 毎年正月 三が日の内 1日は 初詣を兼ねたウオーキング、周辺各地の 「七福神巡り」を することにしております。今年は 「柴又七福神」と決め 今日 巡って...
 

 

コメント (5)

鳥撮り散歩

2016年01月02日 13時26分58秒 | 川柳・俳句・五七五

体を動かしていないと どうも調子が悪くなる 貧乏性の爺さん、好天に誘われて ちょこっと 散歩に出掛けてきました。
川沿いの遊歩道を 1時間程歩きましたが 途中で 翡翠を発見、急いで 写真を撮りましたが コンデジの類では 所詮 うまく撮れるはずも無しです。
残念・・・。

ブログ友さんの中には 翡翠に限らず 毎回 素晴らしい鳥の写真を披露される方が 多数おられ 感心している類ですが

木々の枝葉の中から 鳥を見つけ出す 視力乏しく
鳴き声を聞き分ける 知識も 聴力も無し
動き回る鳥を じっと待つ 辛抱強さも無し、
シャッターチャンスを逃さない 感性も無し、
鳥の撮影に見合う カメラも、レンズも 機材も無し、
学習、経験、技術も無し、
の爺さんには どうも 鳥の写真は 無理なようです。

「鳥撮りの 腕もレンズも 無く 泣ける」
仮に カメラ、レンズを 揃えても 腕がなくてはなー・・・。

「コンデジで 消去し わずかの 鳥写真」
ほとんどが ピンボケ、無残・・・。

 

コメント (6)

元日も さして変らぬ 老夫婦

2016年01月01日 22時03分06秒 | 暮らしの記録

元日の朝こそ 雑煮と 簡単な御節料理が 定番となっていますが 夫婦だけで迎える正月になってからは 「初日の出を拝む」も、「初詣」も スルーして のんびり始動の我が家です。
遅い朝食後 テレビでも・・・と 思って チャンネルを変えてみても さほど見たい番組も見当たらず 妻は ナンプレやら なにやら、爺さんは パソコンに向かって あれやこれや・・・いつもと変わらぬ 時間が過ぎていきます。

正月位は お笑いでも・・、
それでは これを、

綾小路きみまろ  爆笑! スーパーミニライブ

コメント (2)